久々に牛乳パック登場!!


今回は、トイレの踏み台作りましたにひひ


①必要な高さに切る。


みちゃこのお気楽♪Diary♪-NEC_0284.jpg

②強度を増すため、新聞紙を詰める。


みちゃこのお気楽♪Diary♪-NEC_0285.jpg


③2つ重ね合わせる。

みちゃこのお気楽♪Diary♪-NEC_0286.jpg


こんな感じダウン


みちゃこのお気楽♪Diary♪-NEC_0287.jpg


④必要な大きさで、テープを貼り固定する。


みちゃこのお気楽♪Diary♪-NEC_0288.jpg


上部はダンボール・牛乳パック・スポンジ等を敷き、平らにするとボコボコがなくなり痛くないよあせる


カバーはラミネート生地を使用し、友人Aちゃんにミシンで縫ってもらいましたニコニコ


ラミネート生地は、汚れてもさっと拭けるので便利!!


マジックテープで取り外せるようになっているので、洗濯も可能!!


この2つで、牛乳パックは36本分使用。


みちゃこのお気楽♪Diary♪-NEC_0380.jpg


Mも一人で昇り降りができるようになりました~ニコニコ


みちゃこのお気楽♪Diary♪-NEC_0378.jpg


トイレトレーニングの中間報告ビックリマーク


みちゃこのお気楽♪Diary♪-NEC_0379.jpg

オシッコの確率は低いあせる


ウンチは教えてくれるようになりました~チョキ