の~んびりぼちぼちがよろしいわぁ~♪ -6ページ目

お暑うごじゃりますなぁ・・・!

ええっと、しばらく放置が続き、またもや久々の更新あせる

みなさん、お元気でしょうかw

奥ちゃんの住む関西じゃ、ここ数日真夏のような暑さやムシムシ不快指数で、

自分が更年期障害に襲われているような錯覚さえおぼえておりまっする・・・。

しかし、王子も私も幼稚園生活を共に満喫していて、
一日があっという間!!

お迎えの時間までの一人時間も楽しみつつ、
仲良くしてもらっているママたちともランチやお茶に出かけたり、

とあるセミナーにここんとこ毎週通っていたりと、
かなり充実しておりますラブラブ

リア充とかいう言葉があてはまるのかもしれないけれど、
ピグも完全にほったらかし、
ライフやカフェにどっぷり浸かっていたあの日々が
遥かかなたに行ってしまった今、
もはやスマホの必要性はまったく感じずべーっだ!

あ、もちろんアナログ人間の奥ちゃんなので、
いまだにガラケーですわにひひ


の~んびりぼちぼちがよろしいわぁ~♪

王子はというと、トイトレも行えないまま、
園生活に突入し、GWになんとなくパンツ生活へ移行。

毎日のようにお漏らししては、洗濯物の山ですが、
園でも頑張ってトイレでおしっこしたり、

パンツを一人黙々と履き替えたりしている様子w

まぁ、焦らずにぼちぼちですわ合格

お友達ともすっかり仲良くなり、
今じゃお友達のママやパパにまで話しかけ、
おうちでもお友達の名前を復習していた4月のように、

最近はママの名前を覚えようとしている王子・・・!

そう、王子は誰に似たのか、
「人」に関心が高い3歳児なのですwww

先生方からも「お友達のことをすっごく大事に思ってくれているんです。」と
お褒め?いただき、近頃じゃ、正義感をあらわにして、
わんぱくなクラスメートを叩くという行為も汗

まだまだ言葉のコミュニケーション力が高くないから、

仕方ないけど、相手に怪我させないうちに、
落ち着いてほしいもんや・・・と願っている母でございますひらめき電球


そんなこんなで、暑い毎日、
空梅雨ぶりが少々心配な6月ですが、
送迎に自転車が欠かせない母としては、
嬉しい限りw

でも、さすがにこの時期から連日の30度超えは

勘弁してぇぇぇぇ\(゜□゜)/

ってなとこで、本日はお開きなぁりwwww


もはや『ラスト・シンデレラ』は非現実的すぎて、
春馬のエロスな表情以外、
楽しみがありませぬw

ペタしてね