鼻風邪&めあに | 西武有楽町線新桜台駅にて「筋トレ×ピラティス」で女性らしいボディメイクプログラムを実施中!手軽にできるコンテンツも配信中です♪

西武有楽町線新桜台駅にて「筋トレ×ピラティス」で女性らしいボディメイクプログラムを実施中!手軽にできるコンテンツも配信中です♪

35歳で第一子を出産。妊娠・結婚・出産・キャリアアップ、女性のライフステージに合わせたボディメイクを提案いたします。

西武有楽町線新桜台駅で

ピラティス&コンディショニングの

パーソナルトレーニングを実施しています

池野です。

 

 

こんにちは。

 

 

 

鼻風邪&めあに

 

先週末から夜中に咳が止まらず、

Rainbowbabyが大泣きしてしまいます。

 

 

最初は慌ててファストドクターに往診して頂いて、

薬を処方してもらったのですが、

それでも咳が止まらず悲しい

 

 

さらには大量のめあにが出てきて、

かかりつけの小児科の先生に診てもらいました赤ちゃん泣き

 

 

身体が大きな先生なので、

いつも先生の姿が見えると大泣きして、

鼻水を吸引する際にはギャン泣きです赤ちゃん泣き

 

 

メアニも検査してもらったら、

感染症のものではなく、

鼻風邪から来ているものだとして、

新しく飲み薬と、目薬を処方してもらい、

様子を見ています。

 

 

そんな中、

Rainbowbabyのお世話をしていると、

春ちゃんの事を思い出します。

 

 

春ちゃんが病院の中で呼吸ができないため酸素吸入器をつけて

過ごしているのを見守る事しかできなかった。

 

 

抱っこもできず、

横で見守ることしかできない。

お世話ができない。

 

 

人生の中で最も無力でした。

 

 

今は、Rainbowbabyが辛くて泣いても、

お世話することができる。

私達を頼ってくれている。

 

 

変な感情なのですが、

夜中に起こされて辛いはずなのに、

お世話をさせてもらえるこの時間は、

もう2度と訪れない。

 

 

これから成長してく中で、

どんどん巣立っていくであろうRainbowbabyの姿に、

寂しさと、

 

今お世話ができている幸せを感じています。

 

 

 

 
捕まり立ちして、
ゆっくりお座りスクワットを始めて、
 
食べるものもどんどん種類が増えてきて、
うんち💩も立派にして。
 
 
まだ生まれて1年も経っていないのに、
とても逞しく成長してくれています。
 
 
春ちゃんも一緒に見守ってくれていることと思います。