鳩山会館へ | 楽しく暮らそう~ mi のブログ

楽しく暮らそう~ mi のブログ

ほぼ日記です。
家族のこと、羽生結弦君のこと、病気のことなどを書いてます。

ふと、ゴージャスな洋館に行こうと思い立ち

鳩山会館へ行ってきました。

 

鳩山家の方々は こちら を参照ください。

 

 

 

 

 

私はインテリアとかモデルハウスとかが大好きです。

2019年5月には、こちらにも行ってきました。

 

有楽町線の江戸川橋駅から徒歩5分くらいで

鳩山会館の敷地入り口へ

 

image

 

 

ここから坂道を上がり、入場料600円を支払います。

(トウキョウのど真ん中…の広いお屋敷です)

 

ステンドグラスがとても素敵ラブラブ

 

 

 

image

 

コンクリートの床に、木材を貼ってるのかな?

とにかく床がツヤツヤひらめき電球でドアも床に映ってる!

 

 

 

 

大広間

 

不思議なオブジェクトもありました。

 

 

カーテンボックスも、メチャクチャ豪華ラブラブ

 

 

お庭に出てみました。

 

私の背くらいある盆栽

 

鯉も何匹居るんだろう~

(ヒモはカラスよけだと思います)

 

 

庭は大輪のバラが見頃でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薔薇のアーチも5つくらいありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狸の信楽焼もあるし

(これも私の背以上ある…)

 

 

アチコチに鳩がありましたが、

なぜか庭側の外壁は、フクロウ…

 

image

(フクロウが3つあるの分かるかな?)

 

 

image

 

ホント、バラ満開でとても癒やされました~ラブラブ

 

 

家紋

 

チョット整理するために、鳩山家の家系図を…

 

貴重な資料は、写真撮影不可でした。

 

和夫記念室、一郎記念室、威一郎記念室

薫記念室…などありました。

 

偉い人は、いろんなお手紙も取っておくのですね。


なんとびっくり、

<一郎記念室>には

 ・薫さんとの結婚式の写真

 ・鳩山一郎さんの婚約時代の薫さんあての

  ラブレターラブラブ 

  (薫さんは、のちの共立女子の理事長)

 

<威一郎記念室>には、 ・

  自民党衆院議員として、金融担当相や

  党税調会長などを歴任した相沢英之さんと

  女優の司葉子さんの結婚式の招待状

  (三男、宏光さんの妻は、「Wink」の相田翔子さん)

 ・武者小路実篤の手書きの絵?

 ・学生時代の成績表

 ・パスポート

なども展示されていました。

 

各国からいただいた勲章やお土産はもちろん

東大の合格証などもありました…

 

見学して感じたことは…

これだけの貴重な資料や財産を維持するのは大変だな、

ということです。

(薔薇の手入れも大変そう…)

 

 

鳩山記念館の奥には、

「これより私有地のため立ち入りはご遠慮ください」

とポールが立っていました。

 

どなたがお住まいなのでしょうか。

 

とても素敵な洋館でした。