続き




翌朝、病院へーー

レントゲンをたくさん撮って。

いとこの診察。からの

小児整形外科へ。





病名はこちらでした








なんじゃこりゃーーポーンポーン





原因とかは無いそうです。

要注意は、寝違いだと思い
放置すること!!!

娘の場合は、たまたま立派な肩甲骨だったこともあり。
すぐに異変に気付いたのですが😂


普通口を開けて、レントゲンを撮らないといけないので気づくのも遅くなるそう。



そうなると、
けん引入院。
それでも治らなければ
手術🙅‍♂️🙅‍♂️🙅‍♂️🙅‍♂️🙅‍♂️🙅‍♂️


今週水曜日に、また病院があるので
それまでには治りますよーーに❤️🙏



bye.


昨日、保育園から着信が


ドキッガーンガーンガーン



インフルが流行っている中、ついに娘も?!





と折り返し連絡したところ。





「娘が首が痛いと言ってます!!」





えっ?


首?


朝何もなかったけどなーーーポーン


先生は様子見てみまーす。と言ってくれ
とりあえず私は定時まで仕事。


義母(離婚後も付き合い有り)に迎えてもらい

夜に娘をお迎えしたんだけど。


顔が斜めってる!
声もか細い!(これはこれで可愛い❤️)
んーーーー

何事??

娘に症状やらなんやら聞くも
特に何かをした訳ではない。



そして、お風呂を入れた時に


えーーーー??!滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗




何何何何。

何が起きた!



肩甲骨がオカシイ事になてるよーガーン




焦って
色んな人に電話したよね、、



続く。
最近


とても悲しい事が。



とても仲良い友人の旦那さんが、急死されました。



友人とは亡くなる2時間まで、普通にLINEしていて。

旦那が風邪で、外出予定が無くなったー
一緒に出かけよう!


と。
あいにく仕事だったので。断ったんだけど。

旦那さんは
インフルの検査をし帰宅。



その数時間後。

息をしていない旦那さんに、友人が気づき。
救急車で搬送されたが、すでに亡くなっていたとのこと。





33歳。
心不全。


若すぎる。




今年小学生になる女の子と
去年生まれたばかりの男の子

最愛の3人を残し、さぞかし無念だったと思う。




告別式の時の、喪主として座っているのも精一杯な友人と、
全てを理解出来てしまう娘ちゃん。
何も分からない息子。

辛すぎて。
辛すぎて。




友人には
「頑張らなくて良いなんて言わないよ。
頑張れ!頑張るんだよ。
一緒に頑張るよ!」
と気付いたら声をかけてしまった。


頑張れなんて、酷な言葉かもしれない。


でも、同じ母親。



まずは、子供達のために
私達は生きて、命をかけて守らないといけない。



頑張ろう。
一緒に。






今回、沢山の事を考えさせられました。





命の尊さ。
命のもろさ。

明日が来るなんて当たり前ではない。





後悔がないように
毎日精一杯生きよう。





娘にも最大の愛情表現を毎日しよう。
沢山笑って
沢山泣いて




この日の事を絶対忘れないように
ブログにしました。





天国で
家族3人の幸せを見守ってね。


もう、二度と悲しませないよう。






皆さんも、毎日全力で行きましょう。