お役目を勝手の読まないで | 中途半端な透視能力者minaraisiの不思議な毎日

中途半端な透視能力者minaraisiの不思議な毎日

平日はニート起業家。休日に紹介制で鑑定を行うminaraisi(見習い占い師)のブログです。自分の能力を自分自身が一番疑ってます。

おはようございます。

昨日仲間内の飲み会で、知らない人メンバーが途中参加したのですが、
会った瞬間に「こいつキライ」と認識してしまい。

飲み会の最後には大げんかして帰ってきました。
周りのみんなからは、「初対面なのに、どうして好き嫌いがわかるのか」
などと言われましたが、
僕はどうしても嫌いで、

初めて交わした言葉が
「うるせーしゃべんな」でした。

僕も、どうしてあんなにイライラしたのかわかりません。

でも、嫌いな物は嫌いです。
どんなに社会的地位があろうと、
どんなに大切な友人の紹介であろうと。。。。

minaraisiです。
皆様週末如何お過ごしでしょうか?









先日、消えた記事の内容ですが、
確か内容が「問題と一緒にこの世界に生まれるもの」というタイトルだったと思います。
どうして消えたのか分かりませんが、
なんとなく、書いてはいけない部分に触れていた様な気もします。

今日は、きっと消える事もないと思いますが、
本日のタイトルは「お役目を勝手に読まないで」です。









先日、メールの整理をしていたら
迷惑メールフォルダに「T女子」からのメールが入っていました。

※T女子を知らない人は検索窓で「T女子」と検索してみてください。


迷惑メールフォルダに入った彼女からのメールの内容は
「海外進出に興味があるなら、いい人紹介するよ」
的な話だったのですが、

時既に遅し、
なんと1年以上前のメールでした。

僕の事を思って送って来たメールを
迷惑フォルダに入れて、しかも、1年以上返信をしないなんて。。。
なんて失礼な人なんだ!!!

そう思いながら、
「ごめんね」とメールを返信。

数分後、彼女からメールが届く。

以下、こんな感じ。




女子「あー久しぶり、あれからだいぶ会ってないね。調子はどう?」

僕「うん。順調だよ。軌道に乗って来た気がする」

女子「そりゃ、乗るでしょ。変な事しなければね。
   その後がお役目だからね」

僕「なんで僕のお役目知ってるんだよ。話したっけ?」

女子「自分で分かっている様だからわざわざ言う事もないと思うけど。。。」


と、これ以降の彼女の言葉は割愛させて頂きますが、
こんな感じのメールのやり取りでした。





僕は若干、とびとびではありますが、
何となくの自分の進むべき方向というか、未来というか
やらなければいけない事が見えてます。

お仲間から言わせると
「自分自身の未来が見える人が珍しい」と良く言われますが、

僕の見える未来って言うのが「お役目」なんだと思います。






「お役目」







なんか、この言葉に胸を痛める事があります。

中途半端なアルバイター1号も「お役目」という言葉を使っていました。

「私は社長を手伝う為に現れました。
きっといつか、お手伝い出来ない日が来るでしょう。
その時はお役目が終わったという事です。」


僕のminaraisiの一面を知らない?彼女の一言を思い出します。



あ、なんか今日も書いてはいけない部分に
さしかかって来た気がして来た。






はいはい、今日はこれでおしまい。






背中が痛いので、
これにて終了。









さようなら。












































【全く関係の無い写真シリーズ】



「幸福の壺を存分に味わう」