我が家のお節もどき(笑)
{A06A35A2-1F1C-472D-A599-A1EA7F75530A}

{7B01E421-C45B-4B23-B07F-6F281080D3C0}

まぁ、盛り付けのセンスない事ったら!!

黒豆と栗きんとんだけ久しぶりに作りました。
あとは切っただけ、生ハムをモッツァレラチーズに巻いただけにひひ

私は何故か少量が作れなく作っても余るし作るのめんどくさいしここ数年は生協や何やらでお節料理セットを頼んでいたのですが今年は頼み忘れたから久しぶりに作ってみる事にしました。 

とは言っても大学の地方キャンパスでひとり暮らしのお姉はバイト増やして貰ったら年末年始の休みが帰省する程なくなったとかで帰って来ないし、次男は元旦からほぼ1日正月特訓だし、お兄に至っては何するか不明ww
だから子供達が好きな栗きんとんと黒豆だけ作ってあとは買ってきました。
お雑煮も作るけれど何故か次男はお餅好きのくせにお雑煮になると食が進まないあせる
焼いて醤油で味付けして海苔巻いた王道のヤツがいいんですって(笑)

そんなこんなで今年も1年が過ぎていきました。

このブログは元々晴天の霹靂、9年前に乳がんに罹患してから始めたブログで諸事情でFC2に移りそちらをメインに綴っていましたが、「再発、転移」の不安はなくならないけれど1番辛い記憶も遠くなるにつれ放置状態でしたが、今年の夏にふと思い立ち日々の思いを綴っていこうと再開しました。(今度はFC2が放置状態(笑))

今は次男の高校受験がメインですがこのブログを通してまた新たな出会いがあった事に感謝です。


今年も1年お世話になりましたニコニコ
また明日からの新しい1年もお付き合いの程よろしくお願い申し上げますm(_ _)m


皆様もご自愛なさって良い年末年始を過ごされます様に…