本日の結果 | 素直な気持ち

素直な気持ち

最初の子を死産、2人目を望んでから流産、胞状奇胎を経験し、ようやく4人家族に…と思ったら、まさかの妊娠発覚で3人目を出産しました。気がつけば5人家族。歳の差姉弟、2歳差男の子育児、楽しんでいます。

結局、今日、思い切って病院へ行ってきました。

予約外だと、受付1番をとらない限り、

かなり待たされるので、朝早く行くつもりが…

やっぱり子連れには無理でした~。

というわけで、9時過ぎに到着。

予約外受付3番でした。今日はどうしました?と聞かれて、

「妊娠の相談を…」といって、渡された問診表に

『胞状奇胎の観察中、妊娠許可について。』と記入。

そのあと、すぐに呼ばれたのでなんだ?と思ったら、

予約外は混んでいるので、とポケベルを渡されました。

これは相当待つなあ。。。


地下の喫茶店で、娘はソフトクリーム、私はあんみつを食べて

時間つぶし開始です。

それから、売店で娘にキャラメルを買って、

1階のロビーで、もってきたノートにお絵かきしたり、

ロビーに少しだけある絵本を読んだり…。

あっちいって血圧測ったり、こっちいってATMで用を済ませたり…

そして、11時半頃、ようやくポケベルがなりました。

それから5分ほどで呼ばれました。

今日のお医者さんはT女医。


今の生理の状態や、基礎体温のこと、

術後の経過の話をして、

「前の先生からはなんて言われてますか」ってことで

「手術の担当医師からは、経過がよければ、1年弱で、って言われてます。」

T女医さんは

「部分胞状奇胎ですし、数値は術後、すぐに低下して、

安定していて順調な経過だし、

比較的早くに生理も再開しているようだし、基礎体温も二層で

周期も順調にきているようですね。6ヶ月は過ぎているし

そうですね、まあ、すぐに妊娠するとは限りませんし、

妊娠、トライしてみましょうか。」


きたーーーーー!とうとうそのお言葉!


「次回の検査が1月末にあるので、それまでに妊娠しなければ

その検査を受けてください。その前に妊娠したら、

それはそれで別に受診してくださいね」とのことで、


胞状奇胎の手術からおよそ8ヶ月。

私にも、とうとう妊娠許可がでましたーーーーーー!

今日、思い切ってきてみてよかったです。

来週だったら、前回の先生と同じだったから、

はっきりしなかったかも…。


T女医にはじめてあったのは、娘1歳の時の2人目流産の手術時。

まだ新米だったT女医が、子宮口を広げるための前処置をしてくれたのですが、

もう痛いの何の!!!!新米!!!

そして、次にあったのは、前回、胞状奇胎の手術のため入院、

点滴してもらった時。

私の血管を見つけられず、四苦八苦した挙句に、

結局、痛いところを確保してくださいました。

というわけで、ちょっと印象わるい~先生だったのですが、

今日のあなたは頼もしかった!!!!

(先週の先生が頼りなかっただけに余計に)

大きく成長したねえ(T▽T)

お前に言われたかねえよっって感じですかね。


というわけで、本日より、めでたく、本当に妊娠解禁。

2人目妊娠目指して頑張りますっ!!!!!

いや、二人目妊娠、っていうか2人目無事出産!!ですね。

目指すところは…。


ま、あまり気合入りすぎもよくないのでリラックス・リラックス。

現在周期は高温期。

生理を待つばかりです。

リセットしたら、頑張るぞ。

今はとっても今日の秋晴れの空のようにすがすがしい気分でありますっ。


みなさま、今まで見守っていてくれて、

励ましてくれて、ありがとうございました。

やっとスタートラインに立てたって感じかな?

今後とも、暖かく見守っていてください。