一日目の夕食は新鮮なお魚。ステーキ、野菜、カニ、ラーメンなどを満足いくまで堪能してお嫁さんと一緒に念願の温泉にも入れました。

無理かなと思った露天風呂にも二人で入って最高に幸せでした。

二日目は早朝、黒岳ロープウェイに乗り大雪山空中散歩に出かけました。

生憎雲の中にすっぽり入ってしまい、視界は良くなかったのですが、遠くの景色は綺麗に見えました。



次に小清水原生花園で蝦夷キスゲや蝦夷百合、ハマナスなどの咲く花畑を散策しました。




次に知床五湖の内の一湖に向かいました。

途中、鹿の親子に遭遇しましたが写真を撮る間もなく隠れて行ってしまいました。



ここで食べたのが鹿肉バーガーと熊肉バーガーです。
写真は鹿肉の方ですが、見た目は全く普通のハンバーガーとは変わりませんがどちらもサッパリした味で熊肉の方は香辛料が多く使われていました。


その後観光船で世界遺産の知床を一時間半かけてゆっくり遊覧しました。

時折イルカの群れが海面をジャンプして楽しませてくれました。



二日目は阿寒温泉に宿泊して夕食後にアイヌコタンでアイヌ民族のショーを見て来ました。




ホテルがアイヌコタンから離れているので行きは送迎バスで送ってもらったのですが、帰りはバスに乗り損ねてしまって30分位歩いて普通なら20分位の道のりを、土産物屋を見ながら一時間位かけて歩いて帰って行きました。

途中の上り坂ではさすがに行きがかり切れましたが、沢山美味しい物を食べたのでカロリー消費には良かったような気がします。

二日目も温泉に入って朝までグッスリ眠りました。