☆☆ Ki.ra.ra. Diary ☆☆ -6ページ目

よちよち!?

ナオ、風邪引いております。。


もう生まれて何回目だろうか(泣)

最初は鼻水だけだったんだけど、だんだん症状がひどくなっていったので先週末に受診。

今日も受診。

先月RSウィルスにかかってヒブと肺炎球菌ワクチンの接種が延期になって、それが今日だったんだけど、また延期に。。



でも本人は鼻水ずるずるで目やにが出ていても、元気に遊んでいます。

床に鼻水だかよだれだかわからないものがいっぱいだけどね!(爆)



はーー、行事いっぱいの時期に差し掛かったアキにうつりませんように。(週末は実家に避難させてた、笑)




*******************



前回、ナオの成長記録をと色々書いたんだけど、またちょこっと増えたので覚書。



伝い歩きした!


つかまり立ちが出来るようになって以来、そこらへんで立ち上がるようになって、ふと気づくとそのまま移動していました(笑)

あれ?ナオさっきそこで立ってたっけ?と。


じーーーーっと見ているとよろけつつも歩いていました。

早っ!!!



☆☆ Ki.ra.ra. Diary ☆☆-1352696513795.jpg

↑ベビーチェアを支えに立ち上がって、少しずつだけど前進している様子。





そしてついさっき、離乳食を食べさせていたら、こないだ見つけた1本目の歯の横にもう1本姿を出していました。






旦那が一言。

「そんな焦って成長せんでいいぞ」(笑)



うん、私もそう思う(笑)

嬉しい反面、さみしかったりします(笑)

7ヶ月♡

ナオ、7ヶ月を迎えましたきらきら


その数日前にハイハイ達成!!

おもちゃに向かってきております(笑)


そして一昨日、つかまり立ちに成功!!

↑私の父を持って立った図(笑)

家ではソファーやローテーブルなんかを持ってひょいと立ち上がりますふふ
昨日、旦那に「この子立つよ?」と言うと「何かさっきそれっぽいの俺も見た」と(笑)

ナオに「たった出来る?やってみ?」と声をかけるとソファーの淵を持って立ってみせた!!

しかもドヤ顔(笑)


てか言われてること分かってるのねきらきら
待っててねーってのはダメみたいだけどプ



先日、ようやくアレルギーの心配はないとの診断がおり、離乳食はサクサク進んでて今はすでに2回食。
小麦や乳製品はゆっくり進める方針は変わりないけど、ミルクは一般的な粉ミルクに切り替わりました!!

前に書いた、詰め替えできる「はぐくみ」のエコらくパックを購入しましたおぉ!

小缶と並べてみた図。

このケースがものすごく使いやすい!!



スプーンが埋まらない!
これ大事だよねぇ。
左右どちらにもスプーンがひっかかるのがさらに気に入った点ふふ
私、左利きなので世の中不便なもの多いよ?(苦笑)

よく飲むので大缶のが経済的かもしれないけど、使いやすさと今まで高いミルクを買ってたので微々たる差にしか思わんし(爆)

はじめてセット、ここなら送料無料↓


どこもほぼ定価販売なので、私は詰め替えをイオンでカード決済だと割引になる期間に買ってきました。


離乳食は、朝は粥と野菜2種類とタンパク質(鯛と豆腐しかまだ与えていない)、お昼は粥と野菜1種類。

つぶつぶとか嫌がらないし、消化も問題ないけど、朝っぱらから食べさせないとやかましい(笑)
そしてミルクは減らない(笑)
普通のミルク、美味しいのかがぶ飲み(笑)


そんなこんなで体重増えたか?!と思ったんだけど、8キロに差し掛かったあたりで停滞中。
この1ヶ月、横ばいに近いです。
1日中座ってるか這ってるか。
眠くなると目をこすってフラフラプ

ゴロゴロ寝転んで過ごしていないので食べた分はエネルギーになってるのかも(笑)


でも背は伸びてるよー!

70サイズのカバーオールは股のボタンがパツパツガーン!!
急に寒くなって調達したカバーオール、今月中にアウトかも汗

先月の25日に阪急百貨店で測ってもらったんだけど、身長は68.5cmですきらきら


そして。(まだあるのか、笑)
歯が生えてきたーーーー!!

タクアキが1歳まで生えなかったのでゆっくりかな?と思ってたら下の前歯のところに白い筋。
もしや?!と触ってたら硬いその筋みたいな歯で噛まれた(爆)

少し前にハブラシ買ってたので、もう慣らしていかないとねリボン

これ使ってます↓*



さ、いいかげん家中にゲート付けなきゃ汗





Android携帯からの投稿

ベビーチェア♡

ナオにと選んだ、ミーブルのベビーチェア。


届きましたリボン




超ゴキゲン顔
笑顔過ぎてクシャ顔になってる(爆)

デザインも思ったとおり。
サイズもお店で見たアーチよりコンパクト。

テーブルはネジ(工具不要)で固定なので、ガタガタ動かしたり出来ないので怪我の心配もひとつ少ない。

畳むときはテーブルを外さないといけないけど、基本出しっ放しなので別にいい(笑)
帰省するときには外して畳んで車で持って行こうかなきらきらきらきら







Android携帯からの投稿

秋冬子供服。

今月から一気に涼しくなって、子供達の衣類を整理してみた。

アキのサイズアウトが激しく、しまむらで安くて可愛い服をたくさん調達。

真っ赤なカーディガンとか、レオパ柄のキュロットスカートとか、レイヤード風のシックな色づかいのプルオーバーとか♡
女子はいい、安くて可愛い流行りものがたくさん売ってるからねー顔




ハロウィンパーティーにて。
ブーツは去年のもの、サイズアウト間近。。


ナオはお下がりをあちこちから頂いたんだけど、カバーオールが足りなかったのでそれだけ追加。



可愛い悪魔ちゃん♡
ちなみにこちらもしまむら、さらにセール品(爆)


そして、タク。
春先にサイズアップしたんだけど、少し余裕があったので秋冬は同じサイズで問題なし!!

が!!
アウターがダウンジャケットを残してサイズアウト!(゚д゚lll)

アウターかッ!
一番痛い(笑)

でもってしまむらでは親子揃って気に入るものがない。
もっとカッコイイのがいい、別の店でと言うタク(苦笑)


そのタクが猛烈に気に入ったのがこれ。



JUNKSTOREのフード付きベスト。
店舗で試着したのは「こっちがいい」とブラック。
裏地がパープルでカッコイイ、と。
値段もアウターにしては手頃。


それが今月の10日。
しかーし、店舗にサイズがなくて取り寄せに。
がっかりするタク。


しかーし、、問い合わせていただいた本社倉庫も在庫なし。
あれ欲しかったのに、、とがっつり凹むタク(苦笑)

そしたら↑の楽天市場店では在庫があったのでそちらで購入しましたきらきら

でも今見たらもうなくなりそうだね。

ちなみにタクは130を買いました。
普段120でも少し余ってるくらいなんだけど、120を着せるとロンTでいい感じ。

スウェットとか合わせて通学服に活用したいので130にしました♡
決してデカクナイヨ。

タクは身長115から120の間、体重20キロで細め。
てかぱっと見は華奢(笑)
本当は細マッチョなんだけど(筋肉硬い、爆)

なので普通体型の1年生なら今まだ在庫のある140がちょうどいいかも♡

ちなみに店舗でナオにも着せてみたんだけど、80でいい感じ(笑)
お下がり品にアウターがたくさんあるから買わなかったけど、もう少し大きくなったら兄弟でオソロさせたいなーふふ


Android携帯からの投稿

ルナソル、阪急梅田店限定♡

用事があって車で行こうかと思ったけど、阪急梅田店が一部先行オープンで色々売り出してると知ったので、電車でお出かけ。

その阪急で買ったものきらきら


好きなアイカラーと、リップパレットとミニサイズ(といっても結構ある)フェースパウダーの3点にエナメルポーチ付きの阪急梅田店限定キット、5,250円!!


ちなみに私はモデリンググロッシーアイズの03を選びましたリボン


実は他のブランド目当てでふらふら歩いてたら見つけ、欲しいものが全部入ってるしめっちゃいい!!と思ったけど、去年予約すら出来なかったクリスマスコフレみたいにもうない?と思ったらただいま発売しております、と。

ただ、、かなりお待ちいただいております、と。


うん、店舗から少し離れた壁際大行列(笑)




2時間は並んだね、ナオ抱っこして(爆)

途中で抜けされていただいて、授乳とおむつ交換。

一緒に並んでる方と話してたり、ナオは美人なスタッフさんたちにかまってもらったり(笑)

周りがいい方々でよかった(嬉)






1人1セットってわけではないみたいで1セットですか?と確認されました。

限定1200セットらしいです♡






Android携帯からの投稿