☆6/2(木) 第22回 新生児~生後2ヶ月 ベビーマッサージ&フォトコラボ | 福井県 ohana*絆 親子教室/ベビーマッサージ・親子サイン・子供のスキンケア   イヤイヤ期講座・育児講座

福井県 ohana*絆 親子教室/ベビーマッサージ・親子サイン・子供のスキンケア   イヤイヤ期講座・育児講座

お陰様で、13年目を迎える事ができました。ありがとうございます(*^-^*)
ohana=ハワイ語で「家族」
お教室を通じて、家族の絆を深めて頂けたら幸せです(*^_^*)

タップすると、詳細をご確認頂けますエル

矢印

お教室のスケジュールについて

 

新型コロナウイルスが落ち着くまで、当面の間、少人数での開催とさせて頂きます。

 

また、講師・参加者の双方で、引き続きコロナ予防の意識をしっかり持ち、ご自身・お子様・ご家族の身を守り、安心してご参加頂く為にも、

・検温

・マスク着用

・手洗い・消毒

・3密の予防対策 etc…

を、徹底致しますしあわせ

流れ星この他、細かい予防対策については、お申込み時に詳しくお知らせ致します笑顔4

 

どうぞ、ご理解とご協力の程 よろしくお願い致しますaya

 

ひよこ・・・・・・・ひよこ

 

食材や日用品は、まとめ買い派の私がま口財布

 

曜日を決めて、1週間に1度、お買い物をします。

(途中で何か買わなくちゃいけない時もありますが、無くても大丈夫な物なら、次の週まで工夫して乗り切りますチカラコブ

 

 

日に日に、冷蔵庫の中が少なくなってくると、残りの食材で、何が作れるのかを考えたり、調べたりするのも、意外と楽しいんですニコおんぷ

 

そして1週間が経ち、食材をうまく使いきった時の達成感ったらもうキャー

 

 

『何に、挑戦してるんだ~?pink

と、思われちゃうかもですが、お買い物に行く時間を減らした事で、時間にも余裕が出来るのと、余計な物を買わなくて済むので、私に合った お買い物の仕方だな~と、思ってますうふ

 

ひよこ・・・・・・・ひよこ

 

さて。

昨日は、ご自宅に出張し、新生児~生後2ヶ月ベビーマッサージ&フォトコラボ講座を開催させて頂きましたきらきら!!

 

こちらの講座は、親子写真コラボ講座でお世話になっている Dot.Graph(ドット・グラフ)様一緒に、

《ママと赤ちゃんに 幸せを届けたい》という想いを込めて、企画しておりますきらきらキラキラ 

 

 

 

 

 

A様&Kくん(弟)・Yちゃん(姉)

ご出産、おめでとうございますクラッカー右からおめでとう

 

お姉ちゃんのYちゃんが、お教室に参加されていた時から、お腹の中にいたKくんbaby*

元気に生まれ、ようやく逢うことができ、とても感慨深いですきらきらキラキラ

 

この日は、ママが、Kくんと。

そして、パパが、Yちゃんとベビーマッサージを楽しんで下さいましたよしあわせ

 

いつも、Yちゃんとベビーマッサージを楽しまれてきたママは、

「Yちゃんと、面積が違うおぉ!

と、生まれて1ヶ月にも満たない、Kくんの小さくて軟らかい体に触れ、Kくんとのベビーマッサージを楽しみながらも、Yちゃんが、大きく成長された事を喜ばれていらっしゃいましたキャー

 

 

そして、以前から、ベビーマッサージに興味を持たれていたパパは、Yちゃんと初めてのベビーマッサージ

 

Yちゃん、パパに体を撫でてもらうと、だんだん気持ち良くなってきて、背中のマッサージ中に眠ってしまいましたよオヤスミ

 

寝かしつけの時にも、パパのベビーマッサージが活躍しそうですねウィンク

 

ひよこ・・・・・・・ひよこ

 

こちらのコラボ講座では、ベビーマッサージを楽しまれている様子や、ベビーフォト、親子写真を、Dot.Graph様が撮影して下さりますカメラ

 

お子様達が大きくなられた時、お写真を眺めながら、

「そう言えば、あの時は、このお部屋で、ベビーマッサージや撮影会を楽しんだんだったキラキラ

「Yちゃんが、しまちゃん大好きな時期もあったなぁにこ

等、楽しかった記憶を、思い出して頂けたら嬉しいです笑

 

ひよこ・・・・・・・ひよこ

 

A様&Kくん・Yちゃん

Dot.Graph様

楽しい時間をありがとうございました笑顔4ありがとう

 

ご家族の思い出となる1日に、ご一緒させて頂けて、とっても幸せです嬉しいキラキラ*

 

 

 

さて。

新生児~生後2ヶ月べビマ&フォトコラボ講座は、妊娠中のお申し込みも承っております満足

 

ご希望の方は、どうぞ気軽にお問合せ下さいね満足

 


 

 

また次回も、Dot.Graph様と共に、ママと赤ちゃんに幸せをお届け出来るよう、双方の力を出し合い 努めて参ります満足

 

お申込み下さった親子に お逢い出来る日を、楽しみにしてますねにこ

 

 

 

はっぱお問い合わせはっぱ

ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672(講師直通)

手紙ohanakizuna@gmail.com