☆4/21(土)・27(日)親子の心を育む イヤイヤ期講座終了☆ | 福井県 ohana*絆 親子教室/ベビーマッサージ・親子サイン・子供のスキンケア   イヤイヤ期講座・育児講座

福井県 ohana*絆 親子教室/ベビーマッサージ・親子サイン・子供のスキンケア   イヤイヤ期講座・育児講座

お陰様で、13年目を迎える事ができました。ありがとうございます(*^-^*)
ohana=ハワイ語で「家族」
お教室を通じて、家族の絆を深めて頂けたら幸せです(*^_^*)

タップすると、お教室の詳細をご確認頂けますエル

矢印

お教室のスケジュールについて

 

こども・・・・・・・こども

 

この連休中に、足と背中のベビーマッサージを、子どもと し合いっこしました笑顔4

(お洋服の上から)

 

ベビーマッサージって、《ベビー》と付くから、赤ちゃん用のマッサージに思えるのですが、大人がしてもらっても気持ち良いんですよウィンク

 

 

我が家では、時々こうやってベビーマッサージで親子の時間を楽しんでいるのですが、子どもが思春期で難しい年齢にも関わらず、

「ベビーマッサージしよう~にこ

と、声をかけると、

「ハイ!ハイ!ハ~~~イ!

と、嬉しそうに駆け寄ってきて、ゴロンと寝転んでくれるんですニコ(笑)

 

ベビーマッサージしてもらうと、私の手が温かいのと、疲れが取れて気持ち良いんですってキモチ

 

 

そういう私も、子どもにベビーマッサージをしてもらう時に、

「もっとやって~口笛

と、お願いしちゃう程、温もりが心地良いんです笑

 

親子でベビーマッサージの し合いっこ、お勧めですウインク

 

ちなみに、ベビーマッサージ後は、お互い体がぽっかぽかに温まり、足のむくみが取れましたキラキラ

 

こども・・・・・・・こども

 

お話を戻しまして。

4/21(土)・27(日)は、 鯖江市に店舗を構える、貘の棲む森様をお借りして、親子の心を育む・イヤイヤ期講座を開催させて頂きました好

 

イヤイヤ期講座は、

 

はっぱ2歳~7歳の、 お子様を対象としております男の子女の子

 

はっぱお子様同士の関りの中から、心の成長を育んでいきますキラキラ*

 

はっぱママにとっては、今まで育児で悩んでいた気持ちが軽くなりお子様との関わり方に気付きを得られるキラキラ

 

そんな講座となっておりますうふ


 

 

 

4月も、元気なお子様達が参加してくれましたよキャー

(体調不良でお休みされた皆様、もう回復されましたでしょうか?

また元気なお顔で、お逢いできるのを楽しみにしております手描きふうクローバー

 

 

 

お天気サンサン4月21日(土)お天気サンサン

 

T様&Kくん

 

 

 

S様&Hくん

 

 

 

I様&Tくん


 

 

 

 

お天気サンサン4月27日(日)お天気サンサン

 

W様&Sくん

 

 

 

M様&Hくん・Mくん

 

 

 

T様&Aちゃん・Eちゃん

 

 

 

H様&Yちゃん

 

こども・・・・・・・こども

 

4月のテーマは【そっと】

 

イヤイヤ期講座では、中道手作りの教材を使って、お子様達に【そっと】持ち上げる・【そっと】歩く・【そっと】運ぶ…と、様々な【そっと】を体験して頂きました嬉しい

 

 

すると…。

 

・「〇〇くんは、ここ持って。□□ちゃんは、ここ持つと壊れないよ。」と、どこを持つと良いのか考え、お友達に持ち方を教えてくれたキラキラ*

 

・急に立ち上がると壊れちゃうから、そっと立つと良いよ。」と、何故、壊れちゃうのかを考え、教えてくれたキラキラ*

 

・「歩く時は、こうやって歩くと良いんだよ。」と、歩き方のお手本を見せてくれたキラキラ

 

・「大人に助けてもらおう!」と、何度も言っていたお子様が、「最後まで諦めないチカラコブ」と、自分達で成功させようという気持ちが芽生えたキラキラ

 

・成功した時の喜びを、みんなで分かち合えた拍手

 

等々、お友達同士の関りの中で、様々な体験ができましたね嬉しい

 

大人からしてみると、『こうすれば良いのに…。』と、口を挟みたくなるところですが、イヤイヤ期講座では、そこを ぐっと我慢して頂き、お子様達の様子を見守って頂いております嬉しい

 

時には、取り合いになったり、泣いちゃったりする事もありますが、そこを更にぐっと堪えて様子を見守って頂くと、お友達に譲ってあげる事が出来たり、お友達が泣き止むような解決策を提案したりして、大概の事は、子ども達だけで問題を解決できちゃうんですよねキモチ

 

泣いたり怒ったりしながら、子ども達は、人との関わり方を学んでいきます。

 

なので、大人が先読みせず、子ども達の力を信じてあげましょうねキモチ

 

こども・・・・・・・こども

 

イヤイヤ期講座の後は、みんなで一緒にランチをいただきました*happy*

 

 

わいわいしながら美味しいランチを食べて、なんだかピクニックみたいキャー

これだけで、十分に楽しいねぷぷおんぷ

 

こども・・・・・・・こども

 

参加者の皆様

貘の棲む森様

楽しいお時間をありがとうございましたaya

 

さて、今後の予定は、下記の通りとなっておりますキラキラ

 

・・今後の予定・・

 

《kimamacafe様》

 

ぴん6月8日(土)

3組様残席1組様

 

 

 

 

 

《獏の棲む森様》

 

ベル追加講座ベル

ぴん5月18日(土)

3組様残席2組様

※手形・足形の制作物作り付き

 

 

ぴん5月25日(土)

4組様残席1組様

※手形・足形の制作物作り付き

 

 

ぴん5月26日(日)

4組様残席1組様

 

親子の心を育む イヤイヤ期講座キラキラ

 

初めての方も、気軽にお問い合わせ下さいねニコニコ

 

 

 

太陽お問い合わせ太陽

ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672(講師直通)

手紙ohanakizuna@smile.ocn.ne.jp