●蛙の国から愛を込めて● -3ページ目

●蛙の国から愛を込めて●

おおきくなぁれ!

おおきくなぁれ!

そーれ☆むくむく~

けだまじゃくしはおともだち♪

目覚めてから小一時間

おはやうございます


一昨日は七時半に目覚めて、昨日は五時半に目覚めて、今日は六時半

もちろん意識して早く寝て朝から起きる生活を出来るようにと薬飲んでスッと寝るようにはしてるんやけど、今迄はもっとぐーーーっと寝てた筈が最近5時間程で目覚めるらしい

薬に慣れたのか、もしくは調子いいのかどっちやろ?

どっちにしてもこれって自分にとって進歩じゃないんかと思ったらちょっと嬉しい

立ちくらみと頭痛も先週より全然いいし

光が見えて来たんじゃねぇかと思ったら何かウキウキ


とりあえず近い内に耳痛を見てもらいに一回耳鼻科には行ってみるか

自分は自分

言い聞かせや
あの事からずっと体調が戻らん

普段ならもう立ち直ってる筈なのに、たった1人の言葉でずっとぐるぐるぐるぐるして一般世間の目を考えてしまう

人それぞれで治る時間も違うんですから比較しても仕方ないですよ
自分のスピードで治療して行きましょう
それに貴女は治療を始めたばかりなんですから、結果を急ぐものでは無いです

って医者に言われたり、友達大半が同じ様に言ってくれるけど、やっぱり理解してくれてると思ってた人からの全く違う反応は頭の中に残ってしまって離れてくれん

その子の性格も分かってるし、仕事も一生懸命で忙しくて大変なのも分かってる
そんな時に他の事を考えれん子なのも知ってる
今迄その子の相談乗って説教までしてたのは自分やんか
説教出来るくらいにその子のいい所も悪い所も分かってるのに、今の自分には何でそれを見過ごす事が出来んのやろう

『あれ?そんな話では無かったのに忘れてるんかな?』って思う事が何個か重なったのも悪かったんかもしれん
多分仕事忙し過ぎて忘れてしまってるんやろうけど
いつもなら『馬鹿め。しゃーなしでワシが代わりに◯◯しといてやる』って言って終わりやのに、あの事があってからまた何かショックな事言われてしまうんじゃないかと思ったらうまく話せん

前みたいに話せる様になるには自分が早く治さんとあかんのやろうけど、正直あれからずっと頭痛がおさまらん

次の病院の時に現状を話して頭痛をどうにかしてもらえる様にせな前に進めん

『焦るな』が焦る

治りたい
自分が我慢したりさえすれば、周りに迷惑かからんのやよな
私の大事な友達がさっきの記事を見てるかも知れん

でも、貴女が悪いんじゃないからね


こんな状態になって、ちゃんと身の振り方を決められずに未だに病気でいる自分が悪いだけ

貴女の存在は大きいからこそ、そういう思いを抱く人がいる事に気づく事も出来たから

ただ、あの話で貴女の気分を害させてしまった事への申し訳無さと、甘えてる自分への情けなさでいっぱいです

ごめんな