【自宅ネイリスト接客力】時間管理の出来ない自宅ネイリストさん達 | 「ネイルサロンのお客さまを増やし売上を上げ自由な人生を手に入れる方法」
● 【自宅ネイリスト接客力】時間管理の出来ない自宅ネイリストさん達

こんにちは 門馬です。

コンサルメンバーさんやセミナーにご参加頂いた自宅ネイルサロンをされているネイリストさんからご報告頂くのは

・そして、7月売り上げ記録を更新して56万いきました‼︎

・さて、7月のご報告です!売り上げ50万達成しました!そして、客数 57名♡


実際に、このようなご報告メールを頂いています。

自宅サロンで、50万円オーバーの売り上げを上げているネイリストさんは、そんなに珍しくないんです。

ただ、このブログでも、お伝えしています。

自宅ネイリストさんで、50万円の壁を越えるネイリストさんと、それ以下のネイリストさんとの大きな違いについてです。

それは、

時間管理です。

時間の意識の違いです、とお伝えしています。



ご質問を頂きましたので、ご紹介しますね。

門馬さま

こんばんは、ーーです。

先日は経営3点セットをありがとうございました。

早速、活用させて頂いています。

先日のブログを拝見して、疑問に思ったことがありましたので、メールをしてみました。
こちらの記事です

【ネイルサロン経営】料金の決め方

時間管理を徹底するという事を私自身も再認識して、問題点を洗い直しました。

「ご自分に合った色を選んで欲しい、一緒に選びたい」と考えて、一番安いコース以外はカラーチェンジ無料にしているのですが、

その時間は人それぞれなので、サンプル通りでOKの方もいれば、あれこれ悩まれる方もいます。

この「お客様が悩む時間」は施術時間には含まれないと思いますが、

これをコントロール?するのもやはり接客術なのでしょうか…?


それと、全く新しいタイプのデザインが出てきた場合の金額設定の方法が分からなくて、悩むことも多いです。

最近は凝ってる風に見えて実は簡単な手順なども、ネイリストの先生方が教えてくださったりすることもあるので、

そういう場合は「難易度」で考えた場合、どうなのだろうか?と。


長々とすみませんでした、よろしくお願いします。


という御質問を頂きました。

中略していますが、質問の意図は伝わっていると思います。


2点ですね。

1,お客様がデザインを選ぶ時間は、施術時間に入っていないのか?

2,凝っているようでも、簡単なデザインの場合、料金はどう設定するのか?



ここは逆に、伺ってみたいのですが、

質問1
サロンで、お客様がデザインを悩んでいるとき、あなただったらどうしますか?

質問2
簡単な時短ネイルで、難易度は高くないけど、凝っている風なデザインの場合、料金はどのように設定しますか?


弊社の場合の答えは、ありますが、

ここは自宅ネイルサロンのネイリストさんと、サロンワークをされているネイリストさん、ネイルサロンのオーナーさん、立場の違いでも伺ってみたいです。

ぜひ、教えてください。

現在の立場と、質問に対する答えです。

こちらのメールに返信でお送り下さい。

これから自宅ネイルサロンを開業しようと思っているネイリストさんへ

ご登録がまだの方は、ご登録を済ませて下さい。

届きましたメールにそのままご返信下さい。

ご登録が済んでいる方、ご購読頂いている方は、配信されるメールにそのままご返信下さい。

今日の20時に配信します。

ぜひ、皆様のご意見お聞かせください。




【10月、11月のおすすめセミナー】

☆接客力を上げたいネイリストさんへ

☆ブログでネイルサロンに集客したい!

☆ブログでネイルスクールに集客したい先生方におすすめ


【大好評 ネイルサロン経営セミナーDVD】

◆ネイルサロンのリピート率を上げるためのDVDNEW

◆ネイルサロン「売上アップ」「魔法のデザインチップボードの作り方」DVD

◆ネイルサロンの集客の仕組みを作るDVD


【ネイルサロン経営を応援します!ネイルサロンコンサルティング】

■ブログやメルマガで集客したいネイリストさんへ

■ネイルサロン経営に悩んだらお気軽にご相談ください

■スタッフ教育、問題、組織経営についてのコンサルティング


【ネイルサロン経営10日間メールセミナー 無料】

●ネイルサロン売上アップのための10日間無料メールセミナー

●ネイルサロン集客力アップ10日間無料メールセミナー

●「成功する自宅ネイルサロン開業の方法」10日間無料メールセミナー

●接客力の高いネイリストになる方法10日間無料メールセミナー

●ネイルスクール集客講座 あなたのネイルスクールが生徒さんでいっぱいになる方法 10日間無料メールセミナーNEW