私は、まず焦るのをやめます。【サポートメンバーさんの感想】 | 「ネイルサロンのお客さまを増やし売上を上げ自由な人生を手に入れる方法」
● 私は、まず焦るのをやめます。【サポートメンバーさんの感想】

こんにちは 門馬です

「ネイルサロンネットサポート」のメンバーさんから、ミッションのご報告を頂きましたので、紹介します。

門馬さん、第二弾DVD見終わりましたので感想と行動リスト送らせて頂きます。

私は、まず焦るのをやめます。

このサポートに入門するか、悩んでいました。

何故かというと、お客様が0だから、今の私が入っても意味がないのではないかと思って、本当にぎりぎりまで考えました。

すごく葛藤していましたが、入らなかったら前に進めない、時間を無駄にしたくないと思って思い切って入らせて頂きました。

だから、初めに入った方との差も、ミッションの進み方の差も、サロンワークとのバランスのとり方、子供たちや家のこと等、色んな事が焦りになり、

しかも門馬さんにバレていて、焦るのをやめましょうと、何回か言われました。

焦ってカラ回りするよりも具体的な手段・行動に移すということにシフトして動いていきたいと思います。

そして私の意識的な部分ですが、「お客様に喜んで頂いて、黒字になるネイリストになる」と決めます。

ここはぶれないように意識したいと思います。
 
私はまだ何も決まっていませんので、しっかり自分のコンセプト、理想のお客様等明確にしなければなりません。

ですが、ここをはっきりさせないと前に進めませんので、確実にしていきたいと思いました。

そして仕事をするうえで、今まで意識できていなかった部分、お客様はどんなネイリストを求めているか、どんな悩みを解消して欲しいのか、どんな話題が好きか、どんな接客がいいか、どんなこだわりがおありか、何をしたら喜んで頂けるかを考えて行きます。

今まではお客様の会話に流されていました。

でも、それはお客様の為ではなく、自分が楽な接客をしていたことに気付きました。改善します。

そしてお客様に笑って頂けるように、ギャグも言えるようになりたいです。良いのか悪いのかは別にして、和ませる力が欲しい、程度で思って頂きたいです(笑)
 
経営面も、やはりサロンのコンセプトを明確にしなければ、私の強みを明確にすることが大切だと分かりました。

私の価値でお客様に選んで頂けるように、手を抜かずに決めて行きます。

データの必要性は理解できましたので必ず取り、そこからお客様がよりいいサロンだと思って頂けるように改善していけるよう努めます。
 
次回予約の取り方もマニュアルにしてみます。

今も聞くようにしていますが、確かに意識をそこに置かないと忘れます…。

理想の来店周期や注意点などは施術中にお伝えしていますので、次回予約は流れでとれるように意識します。

すぐに帰ってしまうお客様の接客はネイリストがそうさせている、ということですが、私もそういうお客様はすぐに帰らせてしまっています。

慌ただしい接客は見直して、気付けるようにしないといけないですね。
 
集客のことも方法論に走っていたので、まずは自分の何を伝えるか、どう伝えるか、どうやって伝えるかを考えます。

そして、一度ご来店頂いたお客様には私の人柄でリピートして頂く、ブログでも、その人柄が見て下さる相手に伝わるようにすることを考えて、誰に書いているのかをはっきりさせて、行ってみたい、やってみたいと思って頂けるようなネイリストを目指します。

 全てを明確にしても伝える事をしないと何も変わらないので、明確にしたら記事にしてみようと思いました。そして、お客様の為になるいい情報もお伝えします。

理想のお客様の事を考えて、喜んで頂けると思ったことやアイデアは書いておきます。
 
リピーター様にも、サロンを飽きられないよう、やはり新しいサンプル作製、季節感のあるキャンペーンなどは大切だと再確認しましたので実行していきます。

良かったことや、反応のあったものは続けて、深く掘りさげ、繰り返しお伝えしていきます。
 
私も割引ではなく自分の価値を高めて、客単価をあげて目標売上があげられるよう努めます。


【行動リスト】

・焦らないでしっかり行動する
・ネイリストを目指したきっかけや好きなデザイン等を明確にする
・理想のお客様をはっきりさせる、そして、そのお客様がどこにいて何をしているのかを明確にする
・私のネイルサロンの魅力と、行きたくないサロン、来てほしくないお客様も明確にする
・私のサロンのポジションを明確にする
・サロンコンセプトを決める
・目標を明確にする
・データを取るものを用意する
・ツール(ポイントカード・紹介カード・DM)を用意する
・現状と目標の差を埋められる行動を実行する
・次回予約のマニュアルを作る
・初回特典つけない
・ご来店頂いていない方にも気持ちが動くように働きかける(ブログ・チラシ)
・方法論での考え方をやめる
・私の人間性を高める
・サンプルは出来るだけ沢山作る
・お客様の読んでいる雑誌を読む
・客単価を意識して、時間がかかるなら+メニューお勧めする


今回お送り頂きましたのは、第2弾DVD「集客できるネイルサロンの仕組みづくりセミナーDVD」の感想です。




これは、「ネイルサロンネットサポート」のメンバーさんが取り組んでいるミッションと言います。

ミッションとは、「ネイルサロンオーナーとして、お客様によろこんで頂くサロン作りのための大切な任務、使命の事です。」

その「ネイルサロンネットサポート」の最大のポイントが2つあります。

1,正しい知識を学ぶ

2,正しい行動をする

この2つです。

目標を達成するために必要な事です。

正しい知識を学ぶ方法として、ネイルサロン経営DVD全3巻がサポートメンバーさんのメインテキストになっています。