子宮口全開大になって2時間、必死に必死に頑張りました。

 

助産師さんの言う通り、

・足の裏を押して

・腰は丸めて

何度もいきんで頑張りました。

 

 

夫もそばで

「腰丸めて~!」

「ま~るくま~るく!」

とずっと声をかけてくれました。

*この声かけ、産後に助産師さんが褒めてくれました^^すごく応援してくれて良い旦那さんだね~と。

 

 

 

でもなかなか赤ちゃんは出てきてくれません。

もう頭は見えてるのに最後の突破口を通過できない…

 

私のいきみに合わせて、出てはひっこみ出てはひっこみを繰り返してる感じ。

 

 

徐々にパワーがなくなる私。。

自分でも分かるくらいに。。

 

 

 

 

助産師さんも足の置き場をいろいろ工夫してくれました。

 

最初は普通にベッドの上に、次は設置されてる足置き場に、最後は(助産師さん2人がかりで)助産師さんの手のひらに足を置いて。

 

場所を変えることで力の入れ具合に変化があり、ちょっとラクになった感じはするもののやっぱり赤ちゃんは出てきてくれません。

 

 

 

何度も何度もいきむ。

でも出てこない。

 

正直、心の中で「もうダメだ~~~」と思ってしまいました。

 

 

どうにもこうにも力がはいらない。

最初のときの力とは明らかに違う。

いきみ始めたときのパワーがもうない。

 

 

確実に「さっきのいきみとは違う」と自分でも分かるくらいでした。

たぶん助産師さんたちも分かってたと思います。

 

 

で、あまりに疲れた私はフッツーに言っちゃいました。

「もうダメ‥力が…残ってません…」

と(^^;)

※正確なセリフは忘れてないけどそんな感じでぶっちゃけたw

 

 

 

ということで?とうとう院長登場。

 

 

頑張ったね、もう最後だよ。

すぐそこまで来てるから^^

ただ自力だともうちょっとかかっちゃうからサポートさせてください。

赤ちゃんの頭ひっぱって誘導しますから。

でもお母さんの力がないと生まれないから。

一緒に頑張りましょう。

 

 

もうね、泣きそうになりましたw

院長の顔を見るだけでホッとした。

 

いつもポーカーフェイスでちょっと冷たい印象のある院長。

でもこのときばかりは?めちゃくちゃ優しいの(TへT)

 

痛くて不安で苦しくて…

そんなときに優しくされるとそりゃホロっときちゃうよね。笑

 

 

そして最後のセリフがまた泣ける。

 

「大丈夫、生まれるから」

 

 

しかもボソっと優しげに言うもんだから、余計にグッときちゃった(;▽;)

 

 

 

良かった‥

もうこれで生まれるんだ…

やっと赤ちゃんに会える…

 

そんな気持ちでいっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

おすすめ★トリートメント浸透アイロン!!