ももちゃんのお気楽日記2 -3ページ目

ももちゃんのお気楽日記2

株主優待で美味しい生活ができたらいいなのブログです。
よろしくお願いいたします。

こんにちは~。ニコニコ

誰も見ていないと思うけど久々のももちゃんです。

 

今日はインフルエンザの予防接種に行って来ました。

なんと! 大阪市民で65才以上なら。。。無料でした。

昨年は65才以上でも1,500円だったのに。

大阪市すごい!!

 

帰りに区役所で11月1日の都構想の住民投票の不在者投票を

済ませました。

出口で初めて出口調査をいうのをすることになってしまって。

 

NHKの出口調査ですがご協力を、と言われどちらに入れたか

言わないといけないの?と思ったら違いました。

タッチパネルで質問に答える形式でした。

男女別とか年代とかどちらに入れたか、理由とか。。。

 

インフルエンザが無料なのは大阪市民だけだとしたら

有り難いけど不公平な気もします。

自分の利権を守るためなら他の人はどうでもいいと思うのは

ちょっと寂しいかなと思った1日でした。

昨日のフルサト工業のお土産です。

{54EA705C-7AF2-40D0-A9B8-B49ECE88B70E}

谷町四丁目の本社ビルに着いたのが9時10分前。
まだ受付の準備中でしたが、丁寧に対応して
いただけました。
 
タオルは好きだし、ピンクで可愛いです。💕
 
 
そして、今日はキングです。
{7CDFDA53-29A8-408A-B91B-1E8DE03676D5}

こちらも江坂の本社ビルで。
キングのお土産は最近??なものが多くて
もう株を売ってしまおうかと思ってました。
 
でも今年はヒットです。
なかなかオシャレなバッグですよね。
しかも雨にも強い素材なので
これからどんどん使わせてもらえそう。
 
どちらの企業様もありがとうございました。
 
 
今日まで期限のクリレス優待券を使ってかごの屋ランチ



株友さんに教えて頂いて、ごちそうさまカードを作りました。200円いるけどポイント貯まるし、早速入会特典のデザートセットも付けてもらえましたよ。

毎月昼と夜に1回ずつデザートセットかビールがもらえるスタンプカードと来月お誕生日だからと割引ハガキまで頂いて至れり尽くせり。
{21F0D112-C963-4AFE-A98E-4BB528774BC2}

クリレスの優待券はガブリッチで使うこと多かったけど、これからはかごの屋も行きますわ〜

今月の総会日程は6月と違って一日一社が多かったです。

毎日総会に出かけるのもそれなりに大変だったけど

出かけると歩くし階段もあったりで運動にはなりました。


最初は 総会ダイエット のつもりだった・・・。


22日(金) エスフーズ  阪神西宮 西宮神社


お土産 フーデリア詰め合わせ


総会でフーデリアって?と質問がありました。

food + area だそうです。


ランチ えびす大黒 海鮮丼とあさり汁 680円



27日(水) エコートレーディング JR尼崎 

       エコーペットビジネス総合学院


お土産 播磨屋 味のふきよせ


ランチ メアリルボーン野田阪神店

     ガーデンサラダ ブランチ 950円くらい

これにポットサービスの紅茶とチョコレートケーキ付



28日 Jフロントリテイリング  心斎橋 大丸北館


お土産 Jフロント ロゴ入りタオル


ランチ 楽待庵 天満橋 四季彩弁当 3,024円


これに先付、ご飯、みそ汁、お漬物、デザート付です。

ここはマルシェの優待券が2,000円分使えます。

優待券は消費税にも対応しているので実際のお支払は864円でした。


果してダイエットになったかどうか・・・ビミョー (;^_^A