昨日は、幼稚園未就園児クラスでした音符


なんと、おにぎり&お味噌汁を作るご飯っていう授業でした~ニコちゃん


お味噌汁の材料の野菜を自分たちで「ちぎるビックリ


(包丁はまだ危ないからということで)


ちぎる野菜は「白菜・にんじん・大根・」です野菜


かんちゃん、ノリノリでちぎってましたノリノリ


そのほかに、先生が「えのき茸・油揚げ・豆腐」を用意してくれましたマルシェバッグ6


そして、お味噌汁は先生たちが作ってくださった「かまど」でビックリ


大きなお鍋でぐつぐつ鍋


お味噌は1パックと半分ぐらいいれましたよえ゛!


お味噌汁ができるまでの間に「おにぎり」作りおにぎり


かんちゃんもラップを使って、にぎにぎ作ってましたおにぎり大



りんごの国からほのぼの日記-120207_113202.jpg

お味噌汁ビックリ


かまどで作ったから?!大きなお鍋だったから?!みんなで食べたから?!


とにかく。


美味しかった~!


かんちゃんも、もりもり食べてたよakn


家では白菜は食べないんだけどねakn


ちなみに、おかわりしました、私が笑



りんごの国からほのぼの日記-120207_113425_ed.jpg

自分で作ったおにぎりも3つ食べました笑


そして、今日は音楽教室でした♪


今日はね、なんか、みんなやたらハイテンションでアゲアゲアゲアゲ


先生も、お母さんたちもびっくりえ゛!


とっても、仲良しクラスなんです心


3月には発表会もあるし、4月からはみんな一緒に進級するしきらきら!!


楽しみだな好





ペタしてね