昨日は発表会の総練習でした~↑

本番と同じホールでの本格的な、練習びっくり

私、発表会の役員さんなので、ゆいちゃん連れての参戦です汗

昨日は練習だったので、私の仕事も確認作業だけで、座ってられる時間があったので助かった~あせ

本番は立ちっぱなしになるだろうから、おデブゆいちゃんはバアバに託します、、ぱんだ

3時間抱っこは無理だ、、、、ううっ...

そして、このホール、大っきいですキャー!!

こんな大っきな舞台で演奏、ダンスをするなんて、かんちゃんさぞかし緊張するだろうな、、、↑↑

顔は完全に緊張顔でしたha

メロディオンの演奏、初めて見たんだけど、もう既に泣きそう(←いや、泣いたw)なワタシ。

この幼稚園は年少さんからメロディオンをしていてねtrs

かんちゃんは1年の差が最初からあったのした

みんなができることができない、それでメロディオンは嫌だ!!と毎日泣いてた春。

土日に持って帰って家で練習したりもしたけど、自分だけ持って帰る事に抵抗を感じてたりしててした

かわいそうだったな~。

かんちゃんは長野の年少さんでしてないから、仕方ないんだよ!と励ましても、やっぱり悔しいんだよね。

親の都合で転園させなければならないことがこんなに辛いのかと日々思ってました。





でも、半年で成長するもんだビックリ

かんちゃん、頑張ってますはーと

練習でこれなら、ワタシ、本番、号泣だな笑っ

後は、本番まで体調管理に気をつけて、臨むだけだー!!

で、ゆいさんは相変わらずのお利口ちゃんぶりで、我が子ながらグズらなさに感心しとりますはあと




本番もお利口ちゃんで待ってておくれよ~汗


Android携帯からの投稿