かんちゃん、昨日の明け方、寝たまま噴水のごとく嘔吐ムンクの叫び

大惨事となりました、、、akn

でも、吐いてからはスッキリ?したのかみるみる元気にアゲアゲ

多分、抗菌薬も効いてきたんだと思ううえ

で、この抗菌薬、10日間飲み続けなければならないんだってえ゛!

最後まで薬をしっかり飲まないと腎炎やリウマチを起こすらしいのが溶連菌だそうでびっくり

知らなかった~あせ

粉薬が全くダメなかんちゃん、なんとかチョコレートシロップに混ぜて飲んでますニカッ

そして、溶連菌様、出席停止の病気でした~汗

朝、幼稚園にお休みの電話したら、病院の先生の登園許可が出たら、園長先生のチェックがありますビックリと言われました汗

厳しくないですかい?びっくり

そして、今日はインフルエンザの予防接種を予約してたのでまたまた病院へtrs

かんちゃんは受けれないと思っていたのに受けれました!

ネットとかで調べたら溶連菌は薬飲み終わってからじゃないと受けれない!ってのが多かったのに?!

ちゃんと抗体つくのかなえーっ

先生がいいと言うのだからいいんだろう、、、汗

ちなみに、私もゆいちゃんも今のところ溶連菌の症状はなし(喉の診察でね)

うつってないと思われますはーと

でー、予防接種!!

かんちゃん、大号泣泣泣泣

この世の終わりか!!ってぐらい泣く、泣く、泣くーびっくり

終わってからもずっと泣いてた泣泣

ゆいちゃんはひとつも泣かず笑っ

泣いてるお兄様をジーッと見てました目

たくましいなーha

来月の2回目を連れてくのが憂鬱ですしたした

お兄ちゃん、頑張れよーあげあげあげあげ





あ、登園許可も出たので明日は幼稚園行けるかなただの水玉

お熱がでなければいいけどねうえうえ





Android携帯からの投稿