今日、皮膚科を10時半に予約してて。
気づいたの、10時半過ぎ。それものんきにピロピロしてた‼
全員着替えてたのが幸い←
10時半予約は最悪11時までに行けば大丈夫なので、間に合いました‼
昨日の夜まで覚えてたのに滝汗いよいよヤバイ?




土曜日はこちらへ行ってきました‼帰り道だけど。
まだまだ富士山見る度泣けます←
夏なのにきれいに見えました🗻

かんちゃんの幼稚園の同窓会だったのです‼
卒園して3年生の夏に同窓会が一度だけあります。
楽しみにしてました‼
↓仲の良かった4人。ママ達も仲良し♥

子供達と当時の先生方、辞めた先生方みんなで園歌を歌ったり覚えてなかったみたい笑ビンゴゲームしたり、かき氷食べたり。

引っ越し組は3人でかんちゃん、三重と熊本からも来てて、欠席は2人?とか。

迎えに行った時に年長さんの時の担任の先生と写真を撮らせてもらったんだけど。
子供達の身長が先生の胸のあたりまであって。
だって、当時は腰?あたりじゃないかな。
撮りながら、もちろん、泣く、私←
大きくなったなぁ…

そして。こちらも‼
↑なんと、これ。卒園式の時にホールの天井に飾られたもの。

ほらーーーーー‼まさにかんちゃんのが‼
かんちゃんの可愛さよ←酔っ払い酔っ払い酔っ払いアホ笑
これを3年間大切に保管してくださってて、この同窓会で渡してくれる。
はい、また泣く、私。

泣き過ぎ(笑)

素敵な幼稚園でしたデレデレ

かんちゃんもお友達と久しぶりに会えて、名前は思い出せずとも←楽しかったようです。
大好きだった、ひなちゃん←にも会えた♡メラメラ。

そして、留守番組はなんともセレブ?なプール遊び‼
この日は暑かったので、最後に夏らしい事できました‼

お友達からは毎回こちらをお土産に。
焼きそばの麺20玉も‼冷凍庫パンパン笑
大袈裟ですが←私、もう焼きそばはここのしか食べれないニヤニヤ
ゴム←の様な食感が病みつきになるのです。

自分で大好きな田子の月の和菓子を買って♡

久しぶりの静岡満喫しました‼

楽しかったーーーーーーーーーーーウインク

さぁ。
かんちゃんの宿題チェックしなければ!!!

それでは、バイナリ〜UMAくんUMAくんUMAくん