monday books -45ページ目

A.R.I BOOK 出版記念イベント「おいしいA.R.I のTeaTime」のお知らせ

気圧の変化に対応できない萬田です。耳の奥が痛いです。

そんなことはどうでもよくてですね、今日は11/22に行われるすイベントの
打ち合わせに美味しい本屋 COOKCOOPさんへ行ってきました。
当日お出しするメニューやタイムスケジュール、おみやげの確認など
すらすら気持ちよく話が進みました。

森岡梨さんによるマフィンのデモンストレーション、ティージュさんの紅茶とお話、
焼きたてのマフィン、僕の緊張トーク等々盛りだくさん。
美味しく楽しくお得なイベントになりそうな予感です。
定員は20名なのですが、もう少々席がございますので、ご予約しようと
お考えの方はお早めにどうぞ!
(イベントに参加するにはCOOKCOOPにてA.R.I BOOKのご予約が必要となります)

日時 11月22日(日)14:00-16:00(13:40にCOOKCOOP前に集合)
場所 COOKCOOPキッチンスタジオ
費用 ¥2,500 

ご予約 詳細
COOKCOOP
TEL・FAX 03-6418-8143
http://www.cookcoop.com
住所 東京都渋谷区渋谷1-11-1 1F

写真はCOOKCOOPのイベントのチラシの前ではしゃぐ著者の森岡梨さんです...。

$monday books あれこれそれ



$monday books あれこれそれ

明日から写真展

タイトル通り、明日から表参道のA.R.IでA.R.I BOOKの
出版記念イベント第一弾の写真展が始まります。

今までの自分の個展の雰囲気とは全くちがう感じになるかと思います。
マフィンが焼ける良い香りがする中でマフィンを食べながら写真をご覧下さい。


A.R.I BOOKはもちろん、萬田康文写真集「GARDEN」(2,500円)、
その他、展示写真の販売もしております。
6切サイズをフォトアクリル加工込みで1枚8,400円(税込)で販売致します。


会期 11/ 8 -11/ 28 (月、第1,3日曜日休)
時間 火- 土 11:30-19:00 日祝 12:00-18:00
会場 A.R.I 東京都港区南青山5-9-21 2F
電話 03-5774-8847
http://www.ari.gs/


$monday books あれこれそれ-写真展

いよいよ

ぶっちゃけ書く事がなくなってきた萬田です。助けて下さい。いや頑張ります。

『A.R.I BOOK』が発売になって少しずつですが、反響も頂いております。
すでに手元にこの本をお持ちの方、本当にありがとうございます。
嬉し涙で視界がぼやけます。

もう一度この本の取扱い店と購入について説明を。
monday booksは基本、僕一人で運営している小さな活動のひとつです。
理想とするのは「本の地産地消」。
「友人や知り合いに手紙を書き、届ける」ように本を作り、販売したいと考えてます。
よって部数も限定で、売り方も独特だと思います。
僕に直接、ご連絡を頂くか(その為にこのブログを始めました)
本を扱って頂いてるところは僕が信用しているところに限られます。
「山に入って自分で採って来た山菜」という感じですかね。
本屋さんに行って発売日になってら売ってるものではないので、自分の足で
僕,もしくは取扱い店にたどり着くしかないのです。
でも手に入れるのに少し苦労した分、手に入れた時の嬉しさは少し特別なものでは
ないでしょうか?


普通の書籍や雑誌は通常、取り次ぎというものを通します。
全国の書店にまんべんなく行き渡る便利なシステムです。
このシステムにより、日本全国の本屋さんは(規模の大小はあれ)大体同じような
品揃えになるわけです。それはそれでもちろん大事なことですが、それだけが
常識になってるのはとてもグロテスクな状況だと思います。古書店以外でもっと
個性的な本屋さんが地方にあるのはとても魅力的なんですけどね。そういうのが難しい。

もちろん東京から離れてお住まいの方にも、この本は見て頂きたいと思う気持ちも強いです。
だから便利な配送のシステム、メールやインターネットの良い部分は
フルに使いたいと思ってますが...。便利さはあくまで使い方です。

長く、しかも偉そうにいろいろ書きましたが、僕の本について思うところです。

そうです。取扱い店と購入方法。
monday books に注文の場合は原則的にエクスパックによる発送です。
なぜエクスパックにするかというと厚紙で出来ているので、折り曲がりにくいからです。
少々お高めなのは分かっているのですが、ご理解頂ければと思います。
エクスパックに入る限りは何冊でも一律500円です。
銀行振込みの手数料はお客様にご負担とさせて頂きます。

ご注文はこのブログからメッセージを頂くかmonday@water.ocn.ne.jpにご連絡下さい。
「A.R.I BOOKの注文」「A.R.I BOOKの問い合わせ」等の件名を付けて下さい。

• A.R.I では基本は店頭販売ですが、条件があえば通販も受け付けてます。
詳細はA.R.Iのブログをご覧下さい。
http://ariaoyama.blog36.fc2.com/

以下の3カ所では基本的には店頭での扱いとさせて頂きますが、
通販ご希望の方は送料等の詳細を各店舗にお問い合わせ下さい。

• COOKCOOPさんhttp://www.cookcoop.com/
(今、お店でありさんのコーナーを作ってもらってます)

• 森岡書店さんhttp://www.moriokashoten.com/

• ティージュさんhttp://www.teej.co.jp/


他にも何かご不明なことがあればお気軽にメールをお送り下さい。
よろしくお願い致します。

monday books 萬田 康文





monday booksお問い合わせアドレス

monday booksの書籍に関するお問い合わせ、
萬田 康文へのお仕事のご依頼は下記のメールアドレスにお願い致します。

monday@d3.dion.ne.jp
またはmonday@water.ocn.ne.jp

A.R.I BOOK発売中!ブログ特典あり

内職疲れの萬田です。

いよいよmonday books第3号『A.R.I BOOK』の発売です。
事務所兼自宅には出来たての本の独特なインクのにおいが漂ってます。
昨日、販売をしてくださる店舗に発送して、ようやく一息ついてます。

もちろんこのブログからのご注文も絶賛受付しております。
ブログでご注文頂いた方先着5名様には特典として
monday books第1号の写真集『BLUE DAYLIGHT』をプレゼント。
この写真集は私が昨年10月に日本橋茅場町の森岡書店で個展を
した時に配布したカタログです。300部限定で作製したもので
在庫僅少の非売品です。
内容は友人の結婚式で訪れた初夏のスウェーデンの静かな風景の覚え書きです。

『A.R.I BOOK』,『BLUE DAYLIGHT』ともに限定数の通しナンバーが入っております。
早いもの勝ちですのでご注文はお早めに!

『A.R.I BOOK』著者/森岡 梨  写真/萬田 康文
価格/税込み 2,100円 配送料一律500円(国内)
※ 振込み手数料はお客様のご負担になります。ご了承下さい。


$monday books あれこれそれ



$monday books あれこれそれ



$monday books あれこれそれ



$monday books あれこれそれ



$monday books あれこれそれ



$monday books あれこれそれ



$monday books あれこれそれ