モニモニ倶楽部  -72ページ目

トレース台出動!

Image1835.jpg
はい、机の配置を変えました。

鉛筆類は引き出しに入れてみたら結構ナイスなアイディアで描き易そう(^o^)

ここ二日程色々あって原稿どころではなかったけど

ポジティブに考えてまた筆を走らせますよー!!!

そしてトレース台を出した。

目が痛いから蛍光灯嫌いなんだけどね…

たま~に使うんですよ…

10年モノですがまだまだ元気現役ですW

携帯から更新♪

Image1828.jpg
ご無沙汰です!mixiは更新していますがこちらを忘れてたデス(ノ_・。)


いやあ…しかし…眠い(ρд-)zZZ
です~(ノ_・。)

さっき2000年から自分が描いたイラストとか設定資料とか友達から貰った原稿とか色々と細かいファイルに納めていたのを

大きいファイルに入れました~o(^-^)o

これで

少しスッキリ!

でも見当たらない物が多くて………むぅ…(ノ_・。)

明後日ベッドが来ます~o(^-^)o
と言っても台に使うだけで布団は別に上に乗せますがW


普通の布団ではなくて私の身体を考慮した制圧布団てのとドクターなんとかという冷え症とかの人の為の機械。

今の所正直効果はわかりませんが…(ノ_・。)

地べたに敷くと犬の毛で喘息でそうなので底上げするのですo(^-^)o

さあ…部屋少し片付けるかな~?o(^-^)o

二日でこんだけ汚く…その後は見せられない机

今はまだいいのだ

シナリオとかネームとかだとそう机は汚くならない。

実際一昨日と今日の机の状況を並べてみるとこんなかんじです






なんていうか…私の中ではかなりセーフな方ですw

これがですね、原稿に入ったら、資料とか原稿用紙とかトーンのカスやらケシカスやらもうすんごいめっちゃくっちゃな状態になるのでどうしてやろうか…とw


でも今年の誕生日におねぇちゃん達が念願の自動鉛筆削り(しかも大好きなコリラックマドキドキ)を買ってくれたので鉛筆削るのは楽に~♪


コピックとかなんかカラーインクとかアクリル絵の具同様、まとめて部屋のクローゼットに置いちゃえばいいのですが、なんせ落書きしてるんでコピックの基本色だけは外せませんw


ちなみに下の机にある時計は、ソフト●ンクの、お父さん目覚まし時計ですw

懸賞で当たりましたw


最近はあの声に起こされるとコノヤローwwwという変な気持になるので目覚ましセットしてません~w


お父さん貯金箱はさすがにあたらないか…


左下にあるのがノーパソです~^^

友達が3日前に買ってこれ、いいよ~^^って進めてくれたんだけどmjdいいです!ヨーロッパでは有名なメーカーだけど日本では全然知名度がないメーカーなのですごく安い…


XPだからっていうのもあるんですけどねw

hpの同じ大きさと同じ性能のノーパソと比べてみて、(値段は倍くらいちがいました)打ちやすい方を選んでこっちに^^


hpのはキーボードの一つ一つが大きすぎてあかんかった^^;


私が購入したPCは今、キャンペーンやっていて、Eモバイル?と一緒に加入すると、1万円で購入できますよ♪


私はEモバイルいらないので(ネットは家でできますしね~)そのお値段じゃなかったですが、それでも外付けのなにかを買って7万いきませんでしたwちょこっと使うくらいのPCとしては満足だと思います^-^


まぁでも、そのEモバイルのキャンペーンは今日までというハナシ…w

パソコンばっかり持っていてもしょうがないのですが…

すいません…

誰も期待していませんが、本日イラストありませんww


漫画っていっても、絵を描くだけではないのです!

話を書くことももちろん重要ですよね^^


そして、今、どうしようか悩んでいるのが…

ノートパソコンがほしい!


いえ、、、家にはあるんです。

家族3人で三台もっていて、私のは絵を描く専用(とネットゲームw)なんですけど、もちろんシナリオも打ってますが。


外で打ちたいんですよね!

でも、家にあるノートパソコンだとちょっと大きい…

小さいノートパソコン買うべきかなぁ~w


ペンタコが痛いので文字を書きたくないのと、どこかで聞いた話だと人間の人生において描ける線の長さに限界があるようです。


もしそれが本当なら、私は線を描くのは本当に絵(漫画)だけにしたいww


シナリオなんかを書いているときに、自分の頭の早さに手が追い付かないんです。その点パソコンで打っていると結構追いついてくれたり…


便利ですよね…


こりゃ漢字もたまに文章書くと間違えますってw

ワタシは結構トシなので、もちろんパソコン中学、高校あたりから日常化していましたので、鉛筆を知らない子ではありません。


もう大人なので、そのくらいの便利はいいですよね?w


そういえば私が小学生の頃(小学校一年生~)鉛筆は鉛筆削り刀というもので削っていましたよw今はそんなことないんでしょうね~


ネット小説なんかも前から企画しているにも関わらずやってませんし…

これを機にやってみようかしら?漫画に差し支えない程度に…ですけどねw


さて、ここ2日ほど一時間半くらいしか睡眠をとってません…

でも昼間に寝るとまたリズムが狂うので起きますよ~!!根性で!!!!


ささっ…電器やさんにでも参ります^-^

誰かを想う心は偉大です

またもや落書き。

いい加減にしろと自分でも思いますwハイw


誰かを想う気持ちって大事だと思います。


私は家族とか友達が大事ですね~

あと犬!(実はコーギーを飼っているんですよ♪)


名前は格之進(かくのしん)くんです~♪



これは結構前にとったシャメですけど…( ´艸`)カワイイネラブラブ


さて~mixiで参加しているコミュでお題を作って絵をかくっていうのをやっているんですが~そこ用に描いたイラストです~♪





鉛筆+フォトショです。

本当に、コピックでやればよかったと後悔。ヽ(゚◇゚ )ノ


まぁいいさ。

フォトショップ(エレメンツ?とやらですけどねw)とイラストレーターCS3とペインターXをほぼ同時に購入したのですが、一個も使いこなせませんw


一番テキトーに買ったフォトショップが一番使いやすいです。。。。


さぁって~♪


ちょっと体調不良だったのでストップしていたネームですが。

明日は…どっかのファミレスかコーヒーハウスにネームしにいくぞぉ~♪


本気で〆切が怖いですぅ~(アナログのほう)




そんなページ数を間違えるなんてそんなw

そんなことありませんって。まさかそんな。。。。。


32ページ前後っていう指定があるの漫画の賞に40ページのネームを描いていたなんてそんな!wwwww


こんばんわ。

何を思ったのか、ちゃんとページ数調べてませんでした。っていうより、いろんなところにアナログ漫画をみせにいこうと思っていまして。一社だけですね。ページ数が決まっているんですよ。


そこに持っていくことをすっかり忘れてました。テヘw


もう


そこ抜かしてほかにイコウカシラw

まてまて。それはあかんw


んま、描き直しますが、今日は妙に疲れたので寝ますww


おやすみなさい~ヾ( ´ー`)


合間に描いている落書き・・・・


色ぬりたい;;;;;;;;




mixiのトップ画像を描いてみた

mixiのトップ画像を変えてみました。

が見れない人のためにこちらにもカキカキ…


見れる人はmixiのほうが詳しく載せてあります

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=907758224&owner_id=3817718


解説するようなものでもないので

画像だけペラペラ並べますね(≡^∇^≡)











左がペン入れ後、右が下絵です~








出来上がり~^^

大満足です~♪


やはりしっくりこないデジタル

しっくりこないですよ、こんにちはw

モニクラです~♪


デジタルは~~~~~

しっくりきません~~~~~~~


そして、日射病っぽいのになってしまいましたが、皆様、お出かけの際にはちゃんと対策してお出かけしましょう!ヾ(@^(∞)^@)ノ


ということでデジタル練習まだ数枚…目…




えぇ、まぁ、こんなんでスミマセン…

松渓中学校よさようなら…

久しぶりましてヾ( ´ー`)

え~~…前回更新したのいつでしたっけ(;ノωノ)スミマセンw


この前、松渓中学校の校舎へ絵を描きに行ってきました♪

久しぶりの母校…


こんなんだったの?とか、妙に小さく感じたり…

どうも、恥ずかしい思い出ばかりがよぎりましたw


あの頃は若かった…


いつも紙の上、もしくはPCの液晶画面に絵を描いているので、壁に描くってのは初めてだったんですね、、、、えぇ、難しいってこのうぅ~w


でも、まぁ途中ちょっと気分が悪くなってはかどらず、新しい制服をかなり雑に描いてしまい、かなり後悔してます…(;ノ_ノ)


途中、パンや、スイカの差し入れありがとうございましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪(お礼言うの忘れたという最悪な私ですいませんw)


あんまり見せたくないのですが…

こんなかんじです…↓




おや?ずいぶん小さくしてしまった…まあ…ごまかしたい部分がわからないからいいっか♪


松渓中学校ネタを描いている人がいなくて…こりゃ私は制服描くしかない!って思いました。

今の校長先生も、すごくおおらかで、優しい先生でした。

私が在学中も同じような雰囲気の優しい校長先生だったのでうれしかった♪


ちょこっと学生時代に戻ったような感じですね♪


しかし、この校舎は取り壊されてしまいます…

ホントウニ悲しい…(つω;)


でも、校舎は壊れても…思い出は壊れないのさーー


ご無沙汰しておりますw

ご無沙汰しておりました~A=´、`=)ゞ


夏なのでトロケテました。


というんは嘘ですが

また一個イラを練習に描いてみました~


普段描いているイラストよりもアニメっぽい絵になってますが…


基本ほとんど変わりません!









今の私ではこのくらいの着色が限界ですw