先日、着付け教室の先生であり友人でもある恵里さんから、ご相談がありました。


久しぶりに京都へ来られる知り合いから、

京都の音を楽しめる場所のお勧めはありますか?


と聞かれたとのこと。



京都の音、、、


私が始めに浮かんだのは




そこからお寺が浮かびまして、


あっ!


浄土真宗大谷派 東本願寺の

お朝勤

こそ京都の音として、私がお勧めしたいものだ。

と相成りました。


京都タワーから徒歩数分


お朝勤(おあさじ)とは朝のおつとめのこと


どなたでも自由に入れます。


朝7:00から30分


お坊さん方の声の波動と、お経の波動と、空間の波動

それが重なりあって、本当に心も体も洗われるような時間になること間違いなし。


お勧めした方のご感想


今朝
東本願寺さまの朝のお勤めに
参加させていただきました。

12人のお坊さまのお経は
倍音が聴こえて
神秘的な感動がありました。

娘も大満足で来れて良かったね!と、言ってます✨

教えてくれて
本当にありがとうございました✨


とのことでした。

娘さんは全盲なのだそうですが、その分他の感覚
が優れてらっしゃると思いましたので、満足いただけて私も嬉しいー


京都へお越しの際は、是非足を運んでみてください。
早起きは三文の徳チュー