今日はお弁当は旦那が作ってくれる日なので、本当はのんびり寝ていられるのに


こんな時間まで起きていました。><



しかもゲームのために・・


ゲームといってもピグではなく(ピグはもう放置しちゃっていた)、PCゲームの「ザ・シムズ」。

導入というか、購入するまでにもゴタゴタしたのに、それもどうにか解決したと思ったら、追加パックのインストでまたごたごた・・;;


むか~しのPCゲームなんてソフトを買えばそれだけでゲームできたものなのに
今では認証のためか、販売会社のクライアントを通じてゲーム起動するというややっこしいシステムで、追加パックをインストしようとしているのに、先に「○○のバージョンアップをしてくれ」といわれ、しようとすると、ダウンロードマネージャーに接続できないといわれる。



・・・・は?( ゚д゚ )


ゲーム自体はできているのに・・何が何に接続できないだと?



わけのわからないまま、四苦八苦して色々調べていると


EAダウンロードマネージャーはすでに廃止されていて、今はオリジンクライアントだけだというのだ。

んと・・

オリジンは確かに落としている、そこから起動するとシムのランチャーが立ち上がるのだが・・そのランチャーから更新しようとするとEAダウンロードマネージャーに・・といわれるんだが?

つい最近購入したばかりのシム3をインストしたときに、ランチャーがインストされたのに・・

更新状態も最新となっていて、何もできない・・


うーーーん・・・・

と悩みまくって調べてみると


最新と出ていても、最新じゃない場合があるとか。


その場合パッチをあてなきゃだけど、ランチャーからはともかく更新してくれない。
オリジンの公式にいってもパッチがよくわからない・・
そもそも・・パッチの情報だって去年のばかりでてくるし?

ゲームをしているほかの人のランチャーの画像を見てみると・・なんだかわたしのとちょっと違う?
下にアイコンがあるのだ・・


やっぱりわたしの古いの?


だけど公式からじゃ、他のランチャーは落とせないし・・


と調べまわった挙句に、海外の個人ユーザーの方がパッチの状態をチェックして、最新状態にしてくれるツールを配布してくれているのを発見。



海外のだよ・・・
しかも、無料だけど、落とすためには会員登録が必要なのに・・

苦手な英語をどうにか読んで・・知識が乏しいから海外のサイトにはアクセスだってあまりしたくないのに・・会員登録して、ツールを落として、パッチを当ててみたら



インストできました。(`・ω・´)



疲れたよ・・パトラッシュ・・・
なんで公式で使えないランチャー配布して、その修正を個人がしているんだよ・・



もうピグどころじゃないよ。><