エテュセのキャンペーンに参加中

今回使ってみたのはこちらです。



エテュセ プレミアム アミノエッセンス ファンデーション
SPF25・PA++
容量:30mL /2,300円(税抜)


毛穴、色むらをカバーしてくれる美容液ファンデーションです。



保湿成分としてアミノプレミアム7が配合されているということですが、これは

トリプルアミノ酸(ヒドロキシプロリン・セリン・アルギニン)・コラーゲン・発酵ローヤルゼリー・ヒアルロン酸・グリセリン

の7つの成分のことです。

このエテュセ プレミアムは、30代から美肌を求める人のためのブランドで、こちらは乾燥・毛穴・色むら、くすみまでしっかりカバーしてくれる美容液ファンデーションなのです。

美容液を72%も配合しているので、ファンデーションとして肌をカバーしてくれるだけじゃなく、潤いが持続して、ハリのある肌に整えてくれるというわけです。



細身のボトルで手になじみやすいです。
シンプルですが、ラベルのデザインなどに女性らしいエレガントさが出ています。
プッシュ式なので、片手で適量取り出せるのも便利だし、中身を汚すことなく使う分だけ取り出せるのもいいですね。

紫外線対策というと、夏場だけというイメージもありますが、実は春や秋も紫外線量は結構あるものです。
SPF25・PA++ もうれしいポイントです。
本来夏場だけではなく、1年中紫外線は気をつけたいですから。


お色は3色展開で、
10 明るい肌色
20 自然な肌色
30 健康的な肌色となっています。

わたしが使ったのは20 自然な肌色です。




お色はこんな感じ。

1回分ワンプッシュくらい。
化粧下地で整えたあと、顔全体にのばしていきます。



軽くのばしたところです。

のびがよく、べた付く感じはありません。
水おしろいのようなサラサラ感とは違いますが、クリームファンデのような重さはありません。
するっと伸びてしっかり肌に密着してくれる感じです。

顔全体ののばす量なので、手の甲だとかなり多くなってしまいましたが・・。



こちらしっかりのばした写真です。

顔につける量を無理やり手の甲に伸ばしているのですが、見た目そんなに厚塗り感はないですよね。
実際につけた感じは、さすがにこの量は多かった・・と思うくらいなのですが、見た目的にはいけています。

私の場合、顔につける量としても少し軽めにつけるようにしているので、見た目はもっと薄つきっぽく・・それでいてツヤ感が出て、健康的な感じに仕上がります。

カバー力も満足で、気になる箇所には重ね付けしても重くならないのがいいです。



手の甲全体の写真。

右2/3くらいファンデーションをのばしていて、左1/3が素肌です。

比べてみるとツヤ感など全然違いますね。
先ほどもいいましたが、手の甲の量としては多めだったので、比べるとしっかり塗っている感が出ていますが、自分好みの量に加減してつけるともっと軽くナチュラル感が出てきます。

つけていない素肌のよう・・という感じではなく、厚塗りしていないナチュラルメイクといった感じです。
毛穴やくすみなどをカバーしてくれているのですが、薄化粧っぽいのでまるで自分の素肌がきれいだから・・と錯覚してしまいそうだったりします。

血色感のある透明感を与える 角層透過パウダー・ピンクコントロールパウダー配合 が配合されているので、明るく健康的な肌に見えるのがいいです。

わたしは元々あまり血色がいいほうではないのですが、このファンデをつけていると「調子よさそうね?」といわれたりするんですよね。
「どうして?」と聞くと「なんとなく?」と相手もなんとなくそう見えた・・というレベルではあるみたいですが・・

肌トーンが明るくなっている分、体調がよく見えるのかな?と思ったりします。

このファンデーションをつけた後にパウダーを重ねる・・というのもあると思いますが、わたしはパウダーなしで使用しています。

しっとりしたツヤ感が気に入っているのです。

化粧崩れもあまりしませんが、気になる場合はパウダーを重ねたほうが持ちはいいかなと思います。

小さめのボトルなので、旅行に持っていくのも便利です。
先日家族旅行にいっていたのですが、そこにももって行きました。

紫外線対策もできるし、下地のあとに、このファンデを重ねるだけなので旅先でも手軽に使いやすかったのです。

お値段も手頃なので気になった方はチェックしてみてください。
リキッドタイプは重くて苦手・・という方にも使いやすいと思います。