拓巳さんのブログより。 

↓  ↓  ↓


今日は行動派のVIKIのセミナーに行ってきました!!!

8時間のワンディセミナー。


氷雅さん

ありがとうございます。


3分でつかむ! 超実践中国ビジネス会話のコツ 3分でつかむ! 超実践中国ビジネス会話のコツ

 

Amazon

 

↓↓↓はじまります↓↓↓

 

VIKIは元アナウンサー

 

 

人間は夢があると偉大になる!

 

DREAM LISTを持つチーチ・・・

未来の計画、夢をペラペラ話す。

会ってびっくり!!!

 

登り坂を頑張るべき。

下り坂を頑張ってないか?

と言われアナウンサーを辞める。

 

 

リー先生を呼んでセミナーを。

1400名の会場を埋める。

私たちは勉強会をやっていて簡単に集まった!!!

 

先生は驚き私たちのエンジェル投資家になってくれた。

そこから行動派が始まった。

 


 

若い人たちが助け合い、お互いの夢を実現している。

 

 

自給自足していける持続可能な共益企業を!!!

教育の会社発足!!

 

近藤麻里にラブコール

 

人生がときめく片づけの魔法

2,500円

Amazon

 

セミナーを中国で開催!!!

 

 


 

 

学習ー行動ー共有

このトライアングル!!!

 

夢の意義は「灯台のやくめ」

 

 

ドリームリストがあると

迷路を俯瞰してみることができる。

 

自分を知ることが大切!!!

人生年表を描いてみよう!!!

 


 

小さな成功

小さな挫折

を書き入れていく。

 

そして、特性を知る。

 


 

成功は活かし

失敗は繰り返さない!

特性を「判断するとき」に活かす!!!

 


 

・ビジネス

・健康面

・人間関係(家族・友達・結婚・・・)

・サービス精神(ボランティア・施設・福祉等)

・楽しみ(趣味)

・自然環境(引っ越し・部屋・・・)

・教育

 

大好き+世界が必要=使命

世界が必要+食いぶち=職業

食いぶち+得意=専門

得意+大好き=情熱

 

大好き+世界が必要+食いぶち+得意=人生の「目標」

 


 

ドリームリストを書くテクニック

・前向きに表現

・具体的に書く

・完成形で書く

・感受性の高い言葉・感情溢れる言葉で書く

 

その夢が実現し完了している状態で書く。

気持ちが溢れる表現で・・・

具体的に!!!映像のように!!!

 

彼氏ができた!と書いたら

↓↓↓

変な男と結ばれた人がいる。

 

もっと具体的に!!!

素敵で優しく男前の彼氏ができた!

 


 

書いたことが叶う。

なので、間違うとそのまま叶う。

 

雪の体験!!!

と書いたら「ドカ雪」!!!

 

書き方

↓↓↓

共有・行動・学習

大切!!!

 

まず「共有」から・・・

 

「人のためになることをする。それは必ず返ってくる」

 

ダイアモンドカッターの知恵のマイケルローンチ・・・

マインドマップのトニーブサン。

 

チーチが・・・

「あなたの夢はなんですか?」とマイケルに聞く。

トニーブサンと会いたいと答えたことを受け、

「それを私の夢に加えます」とチーチ・・・

速攻で動き、これを実現!!!

 

自分が影響力がないと感じるときは人の役に立っていない。

「共有」という良い習慣を身につけて、

常に自分の影響力を積み上げる。

 

 

本田健さんが行動派のセミナーで

「チーチたちが困ったら1円、出せる?」と問いかける。

 

当時、200万人の仲間がいた・・・

「それで200万円は集まるね」と。

 

自分の一番の商品は?

「自分自身」です。

 

自己紹介が大切!!!

3Wが大切!!!

 

WHO?   自分は誰?

WHY?   私の肩書きは?(データ化、数字を入れる)

WHAT? あなたのためになにができる?

 

 

この「3W」を広げる。

周りの人を知ることができる。

 

「学習」

楽しくない人は、自分にぴったりの学習法を手に入れる!

すると、楽しい!生活すべてが学習に変わる。

 

なにから学ぶ?!

 

本、新聞、ネット、仕事、会話、セミナー、ラジオ、テレビ、映画・・・

 

夢のための効率的な「学習計画」を立てる!!!

例)↓↓↓

「簡単に料理の達人になった」

学習計画は・・・

・本20冊を読む

・達人5名と会う

・セミナーに申し込む

 

②に続く。

↓  ↓  ↓

https://ameblo.jp/moriwake/entry-12445431384.html