思いの外治りが早く

突如現れたプチ休暇が既に終わろうとしています。

 

治って自由に歩行が出来るのは良いが

通院の他、、、何にもしてね、、、

当たり前か えー

 

間には3連休が在ったし

家族でゴロゴロ 食っては横になり 食っては横になり

 

足のせいではない

体が重くなってきてるガーン

 

ここ1年余りキツイ仕事のおかげか

金(給与)貰ってダイエットしてたから 笑

 

新人が入るとこの会社

「ここは ダイエットするには、とても良い施設だニヒヒアップと、ディスルのが恒例

 

良いのかはてなマーク悪いのかはてなマーク

そうでもしないと、この年齢では中々痩せないし、、、

 

ま、これは、前者にしておこうニヒヒ

 

丁度日本の仕事納めに当たる日が

最後の診療、治療になる予定。

 

旧正月がまだ随分先な事もあり(2018.2.16)

慌しい日本の年末の様な雰囲気は全く無いが

今年も、もう直ぐ終わろうとしている、、、

 

早いな1年って、、、

 

2017年、、、

毎年では在るがあっと言う間に過ぎてしまった。

 

昨年末は義兄が急死してしまい

静かに新年を迎えた記憶。

 

今月もやはり

叔父(母方)が亡くなり、母も従姉妹も随分悲しんでいた様子だった。

 

私の年齢 相方も含め

結婚式<葬式 チーン

 

会社から保険の話で連絡が来て

 (前もって労災の話を経理にしておいた)

治療が終わったら診断書を持って申請すれば良いとの事、、、

良かった、、、これでちょっと安心した、、、

 

この切っ掛けで、

改めて自分の保険を確認したところ

傷害保険、、、やはり入って無かった。

 

2年前にも仕事のダメージでギブスしたとき

治療費って全額本人払いだったな

職場からは何も、、、

 

こんなペースで怪我してるなら

保険の見直しも考えなくては、、、

 

今回の怪我も前回同様

10年前の交通事故が、何らかの形で関係していると思う。。。

あんな示談金で解決したけど

やはりどこかでハンデ背負ってるのではと思えてならない。。。

 

 

 

来年は何事も起こらない年である事を願います。