こんにちは(o^^o)
福井県越前市で、幼児と小学生のための、英語と国語算数の教室をしています、しんやなよです♡

本を読むのは好きなんですけど、最近はマニアックな本ばっかりだったので、ご紹介出来ませんでしたがアセアセ

今読んでいる本は、子育て中の方ならきっと興味を持って読める一冊ではないかなと思って、ご紹介ですキラキラ

それがこちらキラキラ『学力の経済学』
{48B3C6FA-9F8F-4438-9317-CDDCCD37ED07}
発売されてからずーっと気になっていたのですが、やっと手元に音符(図書館でGETしましたキラキラ

タイトルだけ見ると、学力を上げる時の経済効果?みたいなお金の話なのかなとか一瞬思ってしまったんですけど全然違いました…ねー

子育てって、経験で言いがちですよね。

うちの場合。とか、
この子の時は。とか、
私は。とか…。

でも、家族構成とか環境とか全部同じじゃないし、一人一人の個性の違いもある。他の人の成功例が、自分の場合に当てはまらない事はよくあります。。そこで!

教育経済学。

一人の経験で、これはうまくいった。これはうまくいかなかった。という議論をするのではなく、教育を大規模なデータを元に分析する!


かなり説得力あります。

一般的な育児書は、心理学や感情に訴えるものが多いですが、しっかり数字で見えるので、答えが明確です!

ご褒美で釣っても良いのか?
褒めて育てるのは良いのか?
ゲームをすると暴力的になるのか?

こんなよくある疑問にも「ある家庭の一例」ではなく、大量のデータを元に科学的に答えを出していますキラキラ

教育はいつするべきか?

という、幼児教育にずっと携わってきた身としては、とっても興味深い質問にも、40年追跡調査を行なって、科学的な「答え」を出しています。その他にも

勉強は大切なのか?
類は友を呼ぶのか?

などなど、興味のある話題が盛り沢山音譜

何回か読んで内容落とし込みますので、答えだけ教えて!という方は、お声掛け下さいウシシしばしお待ちを…ハート