絵本の読み聞かせ。 | みぽりんのHappy life

みぽりんのHappy life

子供達との日々の出来事を中心に、料理やファッション、グルメ、コスメなど、気ままに書いています♪

デジタル機器断ちしている我が家。

親もすっかりテレビを見なくなりました~。

そんな平日の毎日。
どんなスケジュールかというと、

17:30~18:00 お迎え
17:45~最大19:00(!!)公園か、土手か、電車が見えるスポット2つのどこか。笑
18:30~19:00 夕飯(ママも一緒に食べちゃいます)
※今までは、ここでテレビ見させておいて、パパの夕飯の支度も、自分の食事もゆっくりしてた。
今は、絵本やブロック、おえかきして遊んでくれている間に大人と子供の食事の支度。
でもね、案外できます。遊びに集中できるようになった証拠かな?

19:00~20:00 ママとごっちのラブラブタイム
※最近の遊びは、絵本、粘土、ブロック、チョロQ大集合、写真をみる、とかかな。

20:00~20:30 お風呂
20:30~ アレルギーのお薬&歯磨き←夕飯前にやってた時もあったけど、そのあとなんか食べることもあるし、寝る前だと、大人と一緒で、目がさえてしまうのでやめました。

ここから寝かしつけを徐々に始めるので、絵本を読んだり、歌を歌ったり、粘土をしたり、
なるべく興奮しない遊びになります。

21:30~22:00には寝てます。なんなら私も寝落ちしてますwwww

でね、話はずいぶんずれたけど、絵本の読み聞かせについて。

ごっちが生まれて間もないころから、世の中の風潮からか、
絵本の読み聞かせが大事な気がして、一生懸命読もうとしていた時期がありました。

でもね、お座りして、一人遊びするようになったころからかな?
周りのお友達やいろんな方のブログをみると、

「絵本、よく読み聞かせしてるよー」
「膝に座ってよく聞いてるー」


なんていう子も多かったけど、ごっちは、私が読んであげようとすると、
私が文字を読めないスピードで、自分でめくりたがる。
とにかく絵だけみて、めくる。笑

そんなごっちに、イライラしてたこともあったかもなー。

「それじゃー読めてないじゃーん」
「なんでおとなしく聞いてられないんだろう?」


なんて。

でもすぐに考えが変わって、

「ごっちは、動きの活発な子だから、絵本の読み聞かせが好きじゃないんだな」

と思って、読み聞かせるのをやめたんです。
絵本が好きじゃない子に育つのは、絵本好きの私としては悲しかったけど。

でもね、ここ半年くらい。

周りのこと比べたり、保育園の先生の話を聞いていると、

絵本、大好きなんです。


読み聞かせなんてしたことないけど、でも好きみたいなんです。


毎日、同じ本読む日もあれば違う本を久しぶりに見て、
前とは別の発見をする。

すごいスピードでめくってても、ちゃーんとごっちなりにものを考えて見ていて、
楽しんでいる。

それでいいじゃない


ごっちの絵本の楽しみ方=絵を楽しむ

なんでしょうね。

それでも、保育園での読み聞かせの時は、ちゃんと座ってみてるようですし、
「ごっちの定位置と言えば、絵本の本棚の前の畳のスペース」と先生方も
教えてくれました。

読み聞かせをしないと、本を読まない子になるんじゃないか。

なーんて何となく思ってましたが、子供の発想力は、大人より豊か。

いろんな絵本の楽しみ方がありますよね

読み聞かせに限らず、子供が興味があることにちゃんと気づいてあげたいと
思いました~


長い独り言、失礼いたしました