北の国から~&お役立ちポンチョ☆ | みぽりんのHappy life

みぽりんのHappy life

子供達との日々の出来事を中心に、料理やファッション、グルメ、コスメなど、気ままに書いています♪

夏になると、北海道に住む主人のおじいちゃん(ごっちのひぃおじいちゃん)から
おいしいものがたくさん送られてきます

野菜や果物、お肉など、食べるの大好きな私とごっちには
待ち遠しい季節

一昨日、第一弾が届きました

photo:01

アスパラガス。


右側の紫のアスパラガスも毎年届くのですが、
生で食べられるんですよ~。

きゅうりみたいに、薄くスライスしてサラダに入れたりします。

火を通してもいいんですが、火を通すと、緑色になっちゃうんですよ。
不思議ですよね。

昨日早速緑の方をゆでて食べましたが、おいしい
緑の、濃い味がしました


そうそう、ポンチョの話。

晴れた日の紫外線が大分強くなってきたので、
自転車に乗る時のごっちのUVケアと体温調節が難しい季節~。


最近の定番スタイルはこんなかんじ。


photo:02


ド派手(笑)


これで、私もサングラスにハットなので、かなり目立つと思います[みんな:01]

でも、日焼け対策、重要よね!!
ハワイでたまたま買った、おもちゃみたいに軽いサングラスだけど、
毎日ママがつけてるせいもあり、嫌がらずにつけてくれます。

サングラスとヘルメットに、UVカット付のポンチョをかけてあげます。
CodyCobyのポンチョなんですが、これはかなり使えます。

0歳の時から、頂き物を含めてポンチョって4~5枚持ってますが、
0歳の時からずっと使ってるのがCodyCoby。

ベビーカーでも、寝てしまったり室内の冷房がかかったところはかけられるし、
夏の暑い日でも、袖がないマントタイプなので唯一着ることを嫌がりません。

冬用にニットのポンチョとかもあるんですが、
真冬はポンチョじゃ寒いし、ニットは重たいし、何となく使い勝手が悪い。
今となっては外遊びがメインだから、ニットのポンチョとかは本当に使いずらいです。

毎年新色が出たりして楽しいので、気になる方は是非☆
CodyCoby2013ポンチョコレクション

我が家のポンチョはこちら。

image

わかるかな?
ネイビーにグリーンのパイピングです

image

これ。笑

去年の5月。(1歳)

ipodfile.jpg

おととしの11月。(生後半年)


ipodfile.jpg

毛がない、、、、笑


というわけで、まだまだ今年活躍してくれそうです