手足口病②経過 | みぽりんのHappy life

みぽりんのHappy life

子供達との日々の出来事を中心に、料理やファッション、グルメ、コスメなど、気ままに書いています♪

手足口病と診断され、今日は午後ばぁばに来てもらい、仕事に行ってきました。

でも、週末にかかってくれて、それだけでも親孝行。
土日は移らない程度にべったりしてあげようと思います。

さて。
忘れないうちに経過を書いておきます。

木曜日
特に兆候なし。

金曜日 朝
毎日食べるほど大好きなミニトマトを残した。それも半分以上。
トーストも食べないので、お腹が空くとかわいそうだから手作りジャムを塗ってあげるも、
食べず。
熱もないので、保育園へ。

夕方 18:00お迎え時
お尻とお腹(おむつのギャザーのところ)、足首に発疹が。特にお尻がひどかったかな。

19:00 帰宅、夕飯
ひじきごはんのおにぎりとウィンナーブロッコリーなど。
途中、口の中が痛いと訴える。でも完食。

夜 20:00頃
発熱。38.6℃

保冷剤を首と脇に付ける。


口の中以外の発疹はあまり増えず、痛がる様子もない。

そして今朝、小児科へ。

熱は36.6℃
朝食は、ぶどうがどうしても食べたいと言うので、恐る恐る出すと、痛いと訴える。
バナナを小指の爪くらいの大きさスプーンであげるも、痛いと泣き、バナナを投げるガーン
パンのレーズンだけを食べる始末。

ヨーグルトとおにぎりを作ると、何とか食べられるようで、完食。
手足口病にしては、よく食べたほうかな?と。

小児科では手足口病と診断されるも、この病気は薬がないのでそのまま帰ることに。
午後のお留守番のために、本屋さんに寄って、決めていた電車の本だけ買って帰宅。

昼食は、納豆巻をゆるく作り、小さく切ってあげたら半分は食べたかな。
今まで嫌いだったから初めて買ったけど、果物ゼリーをあげてみた。

photo:01




ゆっくり、食べてます。

砂糖が多いからあんまりあげたくないけど、食べられないストレスから解放してあげたいので、3つ食べさせました。

夕方、お腹が空いたようで、桃を切ってあげたら食べたみたい。


4時からお昼寝してるみたいで、まだ寝てるけど、夕飯は何にしようかなぁ?
思い浮かぶメニューは離乳食期のメニュー[みんな:01]

柔らかい物やペーストが好きじゃないごっち。
食べてくれることを願います。