お姉ちゃんが元気になったと思ったら、ロタウイルスはチビ君の元へ・・

月曜日から発熱ですショック!

お姉ちゃんが病気だったから先週はどこにも連れていってもらえず・・

家にいただけなのに、うつされて兄弟ってこういう時かわいそう・・。

母的には同時だったらよかったのに~なんて・・・・・( ̄ω ̄;)

お姉ちゃんは調子悪い程度にすんだのに、やっぱり小さい子のロタは重症化しますね(><)。。夜は40度まで上がって下痢ばっかりです。

早くよくなりますようにっっ。。


制服 さて、この←リカちゃん幼稚園シリーズのマキちゃんとりく君が着ているちっちゃいミニチュア制服は去年、娘が年少の時お世話になった担任の先生へ。。

マキちゃんの方は髪の毛切りました(ー_ーゞ

結婚で今年退職だったんです。年少の時の先生って、お母さんの手元から放れて、園でいろんなトラブルの時に対応してくれる第二のお母さんみたいなもの。しかもベテランでお話上手だったので、私も頼りっぱなしでした。

ちっちゃい頃はこうだったよね・・なんてお話もしたかったし、できれば卒園の時までいて欲しかったなぁ・・。

娘のほうは、クラス替えで、愛着がさっさと今の担任の方に移行してますけど(⌒▽⌒;)

先生がいなくなったから余計になんでしょうけど子供ってそんなもんですかね~

人形が着ている方のスモックは年少さんの制服なんです。下に置いているライオンの顔は、初めての音楽会でライオンのお面をつけて{ライオン♪ライオン♪ガオー!ガオー!」という(先生が作った歌)を歌った時に皆でかぶったライオンのお面のミニチュアなんです。名札も年少さんの名札なので、この2体に1年間がぎゅ~っと詰まっています(*^-^*)

先生は娘のクラスを受け持つ前の7年間のほとんどは、年中と年長を受け持っていたので、思い出に後ろの左に映っているのが男の子の夏服。と右の黒いのが女の子の冬服も作りました。

そして、園長先生とお約束していた幼稚園の制服☆ なのですが・・。このプレゼントを作る前には渡したい・・と、半年も遅れてガーンやっとお渡しする事ができました^^;園長先生ごめんなさ~いっ。。

約束の事、もう忘れてたかな?と思っていましたが、渡した後でゆっくりとお話できる機会があった時に、とっても喜んで下さっていたので、私もすっごく嬉しかったです晴れ