新年の挨拶をしに実家に帰ってましたー

 

 

私の実家(東京)と旦那の実家(埼玉)両方とも日帰りでまわるという強行スケジュールでして…

のんびりゆっくりなんてできないバタバタ里帰りでしたよ(-"-;A

 

 

帰省のお土産は静岡名物のうなぎパイと黒はんぺん!

FullSizeRender.jpg

 

静岡ではんぺんといえば、この❝黒はんぺん❞

関東では馴染みがないので珍しがられて喜んでもらえました(`∀´)

 

 

 

去年の夏に甥っ子たち(5歳と2歳)と会った時とは髪色も長さも違うウィッグを付けていたので、

何かつっこまれるかなー??と思っていたんだけど、

つっこまれるどころかお菓子に夢中で私なんぞアウトオブ眼中よ!笑

 

 

目さえ合いませんでした…おばさん悲しいわぁ…o(TωT )

 

 

そんな5歳の甥っ子、じいじのヘルメットをかぶったはいいけれどとれなくなる↓

IMG_2280.JPG

哀愁ただよう背中…。笑

 

 

 

夕方頃から旦那の実家に移動して改めて妊娠の報告をしました。

 

 

旦那が義理の両親に向けて

「ここまで育ててくれてありがとうございました。今までたくさん迷惑をかけました。」て言っててさ。

 

 

なかなかこういうセリフって照れて親に素直に言えないのに

サラッと言えてしまう旦那に驚きと尊敬…。

 

 

自分の息子に将来こんなセリフを言われたら

私だったら号泣してしまうわーーー!!!!

↑気が早いww

 

 

お義父さんお義母さん…

立派に育ててくれてありがとうございます(゚ーÅ)

次は私達が見習って息子を立派に育てますからぁぁ。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…

 

 

しめっぽい話をこれにて終わり!

夕食はみんなでしゃぶしゃぶを食べに行ったよー♪

 

 

食事の場は嫁として本当に気を遣う。笑

料理をよそったりテキパキと動かないとだからね^^;

 

 

自分の食事はそっちのけでしゃぶしゃぶ奉行になってました。笑

 

 

静岡に帰る頃にはクッタクタでお腹がかつてないぐらい張っちゃってイタタタタ…

しかも、口唇ヘルペスまでできてしまって相当体が疲れていたみたい。

 

 

いやはや無理は禁物ですね…反省だわ(;´▽`A``

 

 

 

 

 

 

 

気付けばもう9カ月ですー

腹が苦しくて苦しくてたまらん!

 

膀胱あたりをパンチ⁽?⁾頭突き⁽?⁾されておしっこちびりそうになることが増えましたw

 

元気な証だね。

我が子よ!もっと動いてちびらせてみるがよい!