松屋と吉野家 顧客目線で比較  | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

ここ数回の感想。
吉野家の朝定食はキャベツが固かった。

松屋はソーセージエッグ。
吉野家はハムエッグ。

松屋のしょうゆ差しはやわらかいプラスチック製。
たまにしょうゆが飛ぶことがある。


しょうゆ差しを置く場所は他の調味料も入っていてスペースに余裕がない。
置きづらい。
サイズが若干大きくて重い。
これらはマイナスポイント。

吉野屋のしょうゆ差しは固形プラスチック。
容量は松屋より少ない。
飛んで汚すことは少ない。

食品の素材は当たり外れがあるだろうが備品は吉野家の方が使いやすい。

以上です。