ブログランキングについて | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

一時期、このブログの記事には全部ブログランキングのバナーを貼ってました。

ある時、調べ物をしていてあるホームページを見て気がつきました。

そこにもブログランキングがあったんです。


調べ物をしているということはそのページは専門的な高度な情報が書いてあるのかなと思って見てる。

期待して読んでるのにそのページの一番下にクリックして応援してくださいと書いてるとあれっと思う。正直引く。

専門的なことが書いてあると期待してたのにアマチュアだったのか。


プロだったらランキングなんか参加しなくても書いてることに自信があるはず。そうでないと困る。

人気投票に参加して応援してくださいと言ってる時点で自信がない。腰が引けてる。

サイトの評価は見た人がするもの。どこかの誰かが作った外部のサイトに委ねる必要はない。

一応サイドバーにだけ残して各ページからは外して行ってます。

ランキングとか好きな方はクリックしてくれてもいいです。

それよりもグーグルの検索ランキングの上位に行くとかリピートしてくれる人が増えた方がいいかなと考えてます。


ライブ・コンサートランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 矢沢永吉へ
にほんブログ村