Air to Bird, The Sea to A Fish ~自分らしく歩けばいいよね~ -377ページ目

自己嫌悪

8時間半後からバイト。

バイトに行くと自分で勝手にちょっとだけ傷ついてます。

私には「効率よく」って言うのができない。

いつも何かミスしてるんじゃないか、って不安になる・・・


最近いいことがない。

学校でも。


ちゃんとテキスト読んでも理解できない。

ディスカッションでなんにもしゃべれない。


ふざけてるわけじゃない。何かに浮かれてるわけじゃない。

なのに・・・

うまくいかない。


こうゆう時、自分がすごく嫌になる・・・。

「なんで私ってこうなの?」

答えなんて出ない。

一番厄介な疑問が出てきて・・・

自己嫌悪。


久しぶりのブログなのにネガティブでした。


こんな日が続いたあとは、いいことある・・・よね?




レ・ミゼラブル

レ・ミゼラブルを一緒に見てくれる友達が見つかった~!!

もちろん帝劇・・・・

ではございません。

大学のミュージカルサークルの冬公演雪

大切なお友達が2人も出演するから楽しみニコニコ



レミゼって高校の音楽の授業以来・・・。

DVDで1ヶ月くらいかけて全部見たんだけど、すっごく面白かった記憶があります。

その時の歌の課題もレミゼメドレー。

Englishバージョンで、なんて言ってるの?って毎回思ってたwww

でも、メロディーがすごく好きでしたドキドキ


・On My Own

・There is a castle on the cloud~音譜 (題名忘れた~あせる

・Do you hear the people sing~音譜(これも題名分からない~あせる

が特に好きドキドキ


今回は日本語で歌ってくれると信じているので、ちゃんと理解しながら楽しみますチョキ

インターナショナル

今日 

あ、昨日のランチタイムには素敵なゲストさんが来てくれました。

アメリカに行ってた時のお友達ニコニコ

夏とは逆で、日本に留学に来てるビックリマーク

約半年ぶりに再会した彼はさらに日本語が上手になってましたwww

My listening skill is terrible みたいに言ってたけど、ちゃんと聞き取れてますよ?

何語でしゃべるべきなのか分からずみんなルー語になってましたね。

と~てもインターナショナルな気分になれたランチでした音譜



あ~、麻衣ちゃんのラジオ聞いた~!!

「Touch Me」 カッコ良いドキドキ

去年の「One Life」も私の一押しアルバムだったけど、

こっちも私好みでした。

早く欲しい~(>_<)

予約してあるけど電話待ち・・・。

やっぱり麻衣ちゃん可愛いよ~ドキドキ

今年こそ会いたい!! デビュー10年目だもんクラッカー


あぁ、たくさん会いたい人がいる~

妃香里さん、浦井君、マリナちゃん、ナオさん・・・そして麻衣ちゃん。

可能性があるのはこの5人ぐらいなのかなぁ。


7月に浦井君を見に行くのは決定してます(私の中でonly)

ダンスオブヴァンパイア見に行くビックリマーク

super monkeyと回転木馬のリベンジです(笑)