英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 初級編/鄭 讃容
¥1,260
Amazon.co.jp


平日毎日あらゆる場所で聞き流してきに聞いてるCDです。

現在借りてます(図書館より(笑))

本当に内容が素晴らしい。面白い。毎日聞ける。私的にはおすすめですが、人にもよりますよね。

初級編のくせにスピード早いですよ!ただし英文は平易です。


英会話・ぜったい・音読 【続・標準編】 (CDブック)/著者不明
¥1,260
Amazon.co.jp

標準編ですが上記の英絶よりかなり聞き取りやすいCDです。クリア~な発音に聞こえます。

おまけに惜しいことに日本人発音の日本人が使われてます。どうせなら日本人以外の非ネイティブを使ってほしかったな。そしたら別に勉強になるのに。メソッドは素晴らしいです。これを全部こなしたらかなり力つくと思いますが時間はめちゃくちゃかかりそうです。


やはり英語は一朝一夕では身に付かないということですね。

ちなみに私はインド人の英語が全く聞き取れません。以前英語を話してる人をみて英語以外の言語を話してると勘違いした経験があります。イギリス人やアメリカ人以外の非ネイティブが話す英語にも慣れたいな~と思います。だって非ネイティブが使う英語の方がパーセンテージ的には多いのですから…。

シンガポールに旅行に行った時に最初かなり聞き取りに苦労したのを思い出します。話それてすみません。



村上式シンプル英語勉強法―使える英語を、本気で身につける/村上 憲郎
¥1,575
Amazon.co.jp


なかなか面白かったです。わからなくてもとにかく置き換えて読めとか少々強引ちっくなとこが(笑)

私がもってるこれ↓

Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese/Jayme Adelson-Goldstein
¥1,742
Amazon.co.jp

を勧めてて、この方のやり方にしたがって単語覚えるのも悪くないかなと思いました。




それからこれ↓

できる人の英語勉強法/安河内 哲也
¥1,365
Amazon.co.jp

う~ん正統派な勉強の仕方ですね。とりあえず耳を使って聞き取って書きとってそれで自分の聞き取れないのを確認したりとかちょっと英絶とかぶるところもありますが、この方は“文法は大切”と説いてます。そこが違いますね。


中学~高校1年の文法力はないと色々困るみたいです。というかわかってましたが…でも文法から逃げてる自分がいた。だから私は中学文法固めたいと思います。

当然ながら途中で投げ出してしまっていたのですが今日から再開です。

使用教材はこれ↓


Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル/Evine
¥1,785
Amazon.co.jp

はい、一年生からやり直し。

今日は2レッスン分問題ときました。

コツコツやります。


本日の純粋勉強時間はきっかり一時間です。

そのほかの時間はこんな英語勉強本読んだり…家事したりですね。

とりあえず、約束は守れました。平日はコツコツ続けたいです。


家事しながらこれも聞きました↓

NHKテレビ3か月トピック英会話 2010 9―カリフォルニア縦断!シンプル会話術 (NHK CD)/著者不明
¥1,470
Amazon.co.jp


以前見てたやつですね。全く勉強になってるかは自信ないです。



なお英語勉強の本については、借りてるばっかで買う気ないです。

ありがとう図書館さん。税金はおさめてますから。


今日からつける合計勉強時間

一時間(すくなっ)




では皆様、よい夢をみてくださいね。