ランチと3日目の法務局 | パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

TV(TBSなどに出演)や新聞、雑誌で話題の主婦大家が初心者さん向けにアドバイス!コツコツ貯めた500万円が12年で戸建て中心30室に!
ボロ家の再生とマイホーム投資について書いてます。今ではパート以上の収入になりました。あなたも主婦大家さん始めてみませんか?

ご訪問ありがとうございますラブラブ


なっちー♪主婦大家ですニコニコ





本日は、これから大家さん
になりたいという方が千葉まで


会いに来て下さいましたビックリマーク




ご主人の属性に頼らず大家さんになりたいという


意識の高い女性でした音譜


素敵ですラブラブ!





可愛い入浴剤と高級そうなお紅茶を頂き


ありがとうございますニコニコ




{454ADA82-6D4B-4DD6-A9FF-D94BD5024BC6:01}




{C8A3E1A5-2DBE-4533-A93C-ADAC032BF38E:01}






さて、ランチの後は法務局へ

本日、3日目の法務局あせる





大阪戸建の所有権移転登記を作成したので


相談窓口で添削していただきました





修正箇所がいっぱい叫び





中でも勉強になったのが、


公共用道路で評価額が0円の土地でも


その他の土地価格÷平米数×100分の30×平米数(0円の公道)


と計算するそうです





こんなの全然知らなかった~あせる


本番は、大阪の法務局で登記申請することになるので


失敗は許されませんドクロ





もう一度くらい添削してもらったほうがいいかもかお