法人名義で銀行口座を作るということはやっぱりハードルが高いのか?続編 | パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

TV(TBSなどに出演)や新聞、雑誌で話題の主婦大家が初心者さん向けにアドバイス!コツコツ貯めた500万円が12年で戸建て中心30室に!
ボロ家の再生とマイホーム投資について書いてます。今ではパート以上の収入になりました。あなたも主婦大家さん始めてみませんか?

フツーの主婦でも不動産投資で月30万円の副収入づくり!

パート主婦大家なっちーこと舛添菜穂子ですラブ

 

 

 

昨日大阪から帰ってきました。千葉を1週間離れていると

事務仕事が溜まってますアセアセ

 

 

 

明日締め切りの原稿を

お気に入りのカフェで執筆中コーヒー

{C287E942-B9DE-49FB-B944-04BAB3363D53}

 

 

 

きりの良いところで

DIY中の区分に行って何か作業しようかと考え中

 

{57B9CDE3-97E4-47CB-B8B2-E3AEEF1E2CC3}

 

 

DIYが息抜きってどうなん?

楽しんでやってますウインク

益々貸したくなくなりそうで危険!

 

 

 

さて、今日は、今度購入する団地の管理費の引落を行うため

やむを得ずメガバンクで法人名義口座を開設しなくてはならず

 

 

 

その銀行へ印鑑証明書と法人の全部事項証明書を持って行きました




前回と同じく、『何の目的で当行の口座を開設されるのですか?』と確認されタラー

 

 

 

『御行が、購入した物件の管理組合指定の銀行なので…』

と説明するも、また、上司まで確認に行かれ

たぶん大丈夫だと思いますが。。。

 

 

 

御社の事を色々調べさせていただいた上、

開設できない場合がございますが。。。

またお電話差し上げますってな感じでアセアセ

 


 

なかなかすんなり行かないものだなぁ〜と

つくづく思いましたショボーン 




きょうは、DIYをする可能性も高ったので

ペンキが付いたデニムのパンツにユニクロの薄っぺらいダウンで

銀行に行ってしまったので

もしかして、それがダメだったのか?

 

{A3B7C8C1-52A1-493A-B060-F605B074FD6B}

 

4種類のキャッシュカードのデザインを一生懸命悩んで決めたのにな〜〜ニヤニヤニヤニヤ



☆イベント情報☆