エコー写真★ | アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

小4息子と小2娘がいます。
仕事はほぼフルリモート。
最近エイジングケアに目覚め、美容熱UP中↑
おいしいもの巡り大好き♡
生きがいはYOSHIKI様です♡

おはよーー!!

もうすぐ母の日だね~。

みんな何あげるかもう決まった?

スイーツとお花でいいかなーしょぼん

先週からデパートのHPに楽天に、色々検索してるんだけど、なかなかピンとこないんだよねダッシュ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日は、記録用に今までのエコー写真をまとめてUPしていきたいと思いますh

苦手な方は戻ってください汗

週数は修正されたもので書いてるので、エコー写真に記載されているものとは違ってます。





flower12012/11/12(5w3d)

初めて病院に行った日♥akn♥

中央に見える黒い丸が、これから10ヶ月を過ごす、いくらのお部屋だよaya

1cmにも満たない、いくらサイズうふふ

flower12012/11/24(7w1d)

今となっては健診が2週間起きに戻って、それがあっという間に感じてるけど、この頃はまだ1日1日が長くて長くて2週間待つの辛かったなぁ…

前回よりも胎嚢が大きく広がって、心拍の確認もできましたsei

このあと親に妊娠報告はーい




flower12012/12/8(9w1d)

心臓がチカチカ動いてるのが分かりましたキラキラ

少しずつ、でも確実に大きくなっていることに感動顔



flower12012/12/22(11w1d)

いくらが人の形になってるsao☆!

すごくないっすごくないっ!?!?

かわいいよぉーーネコ・アハ






flower12013/1/5(13w1d)

この日から膣じゃなく腹部エコーになって、DVDも撮ってもらえるようになりましたh

これで帰ってから大輔にもいくらが動いてるところ見せてあげられるうふふ

2頭身になったいくらがたまらなくかわいかったsao☆

この時も両手で顔隠してるし、やっぱりいくらシャイなんだねおくるみbaby男の子





flower12013/1/25(16w0d)

5ヶ月に突入したこの日。

お昼ごはん食べた後から左の股あたりがずーっと痛くて汗

仕事終わってから、時間外だけど病院で診てもらいました。

でも、いくらは元気に動いてくれてたよはーと♪

多分靭帯が引っ張られる痛みだから、普通に過ごして大丈夫ってスマイル








flower12013/2/2(17w1d)

もう1枚のエコー写真では全身が入らなくなりました!!

これは、頭の大きさを測っているところ。

頭の下にあるのは手足だよきらきら







てことで、これ以上は見てもよくわかんないから、エコー記録はここまでー*!!

最初はエコー写真まとめてアルバム作ろうかな~なんて思ってたけど、エコーがかわいく見えるのって、4ヶ月くらいまでだね笑

アルバムにするほどじゃないかな・・・

スキャンしてPCに保存したし、こうしてブログにもUPできたし十分かっぺろちゃん^^


私さ、マタニティダイアリーってやつつけてなかったの。

妊娠初期は不安ばっかりだったし、段々体調も悪くなってったしで、余裕なくてshokopon

でも、紙に書いた日記って、ブログと比べて何十年経った時にも振り返りやすい気がするんだよね。

ブログはアメーバがやめるって言ったら終わりだし笑

だから、エコー写真と一緒に、日記書いておけばよかったかな~ってちょっとだけ後悔してるんだぁドキドキ


いくらが産まれたら、(忙しくてそれどころじゃないかもしれないけど)日記つけよう!!!

かわいいノート探さなくちゃーはーと♪

よく見かける育児ダイアリーはね、授乳時間とか睡眠時間とか記録するスペースがあって、そういうのめんどいから嫌なの笑

そうじゃなくて、普通にノートに自由に書いていきたいんだーakn


ではではー今週も1週間がんばろーウインク