出産レポ①〜陣痛促進剤1日目〜 | アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

小4息子と小2娘がいます。
仕事はほぼフルリモート。
最近エイジングケアに目覚め、美容熱UP中↑
おいしいもの巡り大好き♡
生きがいはYOSHIKI様です♡

おはよーー!!!

いくらが産まれて、今日で1週間が経ちます!!15

あっという間~sei

先週の今頃は、促進剤2日目で、うーうー唸ってたな笑

なんか、あの日のことがもう遠い過去のことみたい。


でも出産は、私の生きてきた29年間の中でも最高に貴重な出来事。

忘れないうちに記録しておきたいと思います♥akn♥



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


自然な陣痛が来ますように、という祈りも虚しく、あっという間に迎えたタイムリミット7月18日おくるみbaby男の子
40w6dでした。


8時半から入院だったから前日は早めにベッドに入ったんだけど、緊張からなかなか寝付けず。
でも朝は6時前に起きて、朝ごはん食べて、いつものように掃除と洗濯を済ませました電球
朝ごはん、ちゃんと食べていって大正解だったよー汗
うちの病院、促進剤も病室じゃなくて陣痛室での投薬だったから、軽食も食べれなかったし、お昼ご飯もなかったのガーン...




病院に着くとすぐ、内診してバルーンを入れ、子宮口を広げる処置flower1
この時点で、子宮口は2センチ開いてました!!
健診の時よりは開いてたみたい。
バルーン入れる時ちょっと痛かったけど、今思えばこの後の陣痛の痛みに比べたら、ほっぺつねられるようなもんだわ。
最初はタンポン入ってるような違和感、次第にお腹が張ってきて下腹部が重くなってきたよ風船

それからモニターつけて、血圧体温測って、早速促進剤を飲みます。
最初は錠剤+点滴(ブドウ糖のみ)
1時間したら点滴の促進剤を足されました。

最初は大輔と冗談言い合っていられるほど余裕*

痛みは生理痛の重いバージョンって聞いてたけど、あたし生理痛ないからよくわかんないんだよね。
あたし的には、下痢なんだけど電車乗ってて、途中下車できずに冷や汗かいた時のような痛みワラ

点滴してるからすぐおしっこ行きたくなるんだけど、モニター取らなきゃいけないからいちいち助産師さんにお願いしなきゃいけないのが辛かったな。


30分ごとに促進剤の量追加されたんだけど、50ml/hあたりから陣痛の痛みが大きくなって、60に増やされてからは歯を食いしばるような痛みに。
えっとね、また例えると、初めてコーラック飲んじゃった時みたいな激しい痛み笑


60ml/hになるまでに、何度か内診されて、バルーンはすんなり2時間でとれ、子宮口もすぐに4センチ開いたから、順調じゃん!って思ってたんだけど、その後、痛みはあるのに、一向に子宮口が広がらなくなっちゃったのaya
15時ごろ、助産師さんからあと1時間しても変わらなかったら「今日は促進剤中止してゆっくり休みましょう!」と告げられる。

まじかーって泣きそうになったよ泣く

でもその数分後からさらに痛みが激しくなって、あたしも疲れてきちゃって、”もう今日は早くおしまいにしてくれーー”って思った汗
ピークの時ってこの何倍の痛みなんだろう?って恐怖を感じてました。

痛みにうちのめされながら、陣痛中に震災きたらどうするんだろとか変なこと考えてた。
そんなこと考える余裕があるくらいだから、まだまだだったんだろうね汗


結局この日は子宮口4センチのまま進まなかったよ(全開大は10センチ)。
促進剤ストップしても1時間くらい陣痛引かないまま。

1時間たってようやく痛みがなくなってきて気分爽快になりましたくま


動けるようになったので、病室に移動。

うちの産院、狭いって聞いてたんだけど、たまたまあたしの病室、ほかよりちょこっとだけ広いところでラッキーでしたage
Sweet Life
※ここは全部屋個室だから選択の余地なしなんだけど、あたし、絶対個室がいいと思うよ・・・



お待ちかねのこの日の夜ご飯ネコ・アハ
ステーキーーステーキキラキラ

Sweet Life

お肉やわらかくてめちゃおいしかったんだけど、たまにくる陣痛?が痛くて半分くらい大輔にあげちゃったしょぼん


大輔は宿泊できないから、次の日に備えて早めに帰って行きました。
この日中に産まれなかったら立ち会えないかも…って心配したんだけど、たまたま上司が先日奥さんの出産で同じように2日有給取ったから、大輔も休ませてもらえたみたい!!

次の日に続くウインク