保育園いろいろ | アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

小4息子と小2娘がいます。
仕事はほぼフルリモート。
最近エイジングケアに目覚め、美容熱UP中↑
おいしいもの巡り大好き♡
生きがいはYOSHIKI様です♡

今日はお弁当デーだったので5時起きー!

{1368405B-6859-4B66-AE21-6B77D0A7FC38:01}

おにぎり2種
右側光って見えないけどあんぱんまん載ってますw

ちくわのバター醤油焼き
照り焼きチキン
ミニトマト
お星様ポテト
ウインナー
枝豆

明らかに2歳児には多すぎな量…
でもさー、お弁当箱360mlなんだけど、これに主食も入れたら絶対足りなくありません?
でもお弁当の本には、360って年中さんのお弁当箱の目安容量ってなってたドクロ
おかず2品とかでいいのかなー…
今日お迎えの時多すぎるって言われるだろうなー。
わたし的には、足りないよりは残してくれた方がいいと思うんだけど、保育園的には、食べきれる量を持ってきてほしいらしい。当たり前?




昨日からプール始まったんで、水着セット大量買い。
{328AEEAA-8E12-4F06-9FC7-15279A6A6A28:01}

気温にもよるけど、毎日あるから、水着4着、帽子も3つ用意した!
これプラスタオル、全てに名前付け。
水着は手縫い。
タオルはめんどいから、アイロンシール使ったけど、小さくて見にくいって昨日先生にダメ出しくらったんで笑、さっき必死に付け直したー!
ミシン使ってみたよー۹꒰๑›౪‹꒱۶
楽しいー♡早く布買ってきて、まずはお弁当袋作ってあげたいなー♡

ところで息子、カーズ大好き。
このプールバッグもね、あんぱんまんとカーズ見せて、どっち?って聞いたら即カーズチョイス。
次にトイストーリーとカーズ見せたらまたしてもカーズ!!
結局お店の中でこのバッグ手放さず笑
昨日も帰る時、みんなのプールバッグ入ってる箱からさっと自分の取り出して、家に帰るまで自慢げに持ってました笑

カーズ…まだ見せたことないんだけどね笑
私も夫も、トーマスよりは知ってるんで、カーズ好きで嬉しい!


ちなみにこの水泳帽もお気に入り。
部屋の中で自らかぶってました。
{BF3195DC-AC4B-4963-85BA-EB20A67C4EDE:01}



あと、七夕の短冊書いてきてくださいって宿題出され、週末必死に作った。
私センスないし不器用だからこういうのほんとキライなのにー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
こういうのやりたくないから、キッズ時計もボードいらないやつにしか参加したことないくらいDASH!

表は願い事書くからシンプルに。
{6B58D880-4DF6-4DA9-B551-71056B4D09EB:01}



{57910200-3C2E-4F57-8958-6A7CEE2002EB:01}

これ毎年やるのかと思うと今から憂鬱だわ笑


お弁当に名前付けに短冊に、今週すでに色々疲れたー!
幼稚園だと手作りの頻度こんなもんじゃないですよね、きっと笑
保育園でよかった笑