♡結婚4周年♡箱根旅行⑩〜ランチと箱根湯本駅前〜 | アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

小4息子と小2娘がいます。
仕事はほぼフルリモート。
最近エイジングケアに目覚め、美容熱UP中↑
おいしいもの巡り大好き♡
生きがいはYOSHIKI様です♡

書きたいことどんどん溜まってくーーあせる
昨日も一昨日も充実した週末でした(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)また書きます!
とりあえず今日は箱根旅行記ラスト◡̈⃝♩


୨୧┄┈┈┈୨୧‧⁺̣⋆̩·̩̩·̩̩⋆̩⁺̣‧୨୧┈┈┈┈୨୧

海賊船を降りた後はランチ!

ランチは強羅の田むら銀かつ亭か、ラ・テラッツァかなーって思ってたんですが、ラテラッツァは芦ノ湖にあるので、もうほんと海賊船乗り場の目と鼻の先だったし、前日に問い合わせたら、アレルギー対応してくれるとのこと!

旅館で和食食べたから、ピザ食べたい気分だったのもあって、ラテラッツァに決定しました♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾

正直まだお腹空いてなかったんだけどね。。←旅館で朝食食べるといつもこうなる。

人気のお店ですが、待ち時間なしで入れました!あと5分遅かったらウエイトだった!

マリナーラ
{AD8EE191-09AC-4E90-9F3E-E9230D510E7A:01}
トマトのシンプルなピザ!これなら息子も食べられる!
シンプルだけど美味しかったですよ♡

シェフ
{B5BBCF84-653C-41AF-8DB0-72B8B9EA6838:01}

生クリーム、モッツァレラのピザ!
これは大人用(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)


あともち豚のパスタも頼んだ!
これも、アレルギー対応してもらえました。

しかし!息子食べない食べない。
{04B91FDF-D280-4FCC-B17C-285F6E458786:01}

もうね、外行きたがっちゃって全然ダメ!
仕方なく、夫と私で交代でテラス歩かせました。
おかげですっかりピザ冷めてしまった(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾
絶対美味しかったのにーーーー。
悲しみ。リベンジしたーい。

息子足りてないかな?って思ったので、ブラッドオレンジのジェラート買ってあげました。。
私もデザート食べたかったわー。

てことで、ちょっと息子にイラつきつつ笑、芦ノ湖をあとにして、最後に箱根湯本駅前でお土産を♪

駅前の駐車場、どこも満車だし値段もすごく高かったんだけど、箱根北原おもちゃミュージアムってところに隣接された駐車場は、ガラガラで、値段も駅前より全然安かった!!

超急な坂があるから、駅近だけどちょっと大変なんですが。
それが平気ならこの駐車場おすすめー!

息子が寝てしまったのをいいことに、満腹で気持ち悪くなりながらも、色々試食しつつw

菊川の箱根まんじゅうは、出来立てが食べられます!
{7E884FC6-9AAB-4090-9481-482129BCC751:01}


外側がカリっとしてて、ほんと美味しかったー♡七夕まんじゅうみたい!七夕まんじゅうって知ってますかね。
{47C50C0E-5BCD-46E8-8447-E9CF928BCAE6:01}


かまぼこもみんな食べ歩きしてたー。我が家は持ち帰って晩御飯にしました。
{B867A1A5-919A-4507-98E0-EC38EE0198DC:01}


ラスク美味しくて、お土産に!
{98EDE86D-F895-4DBC-B0DD-FCE89E08A388:01}


お饅頭も美味しかったけど、なんかこの時お腹空いてないせいで物欲わかず、ラスクだけ。
このラスクもめちゃ美味しかったよ♡
私、ラスクが美味しいと思ったの、ハラダのラスクに続いてこれが二つ目。
ハラダとは全っ然違うけど!


高速で帰ったのであっという間に地元着いて、スーパー寄って帰宅。現実に舞い戻ったと感じる瞬間。

箱根くらいなら日帰りでも行けちゃうしまた行きたいなー٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
いや、でも旅行で行くから楽しいのかな。

しばらく、旅行いいねー。また行きたいねー。って何度も言い合って余韻に浸ってました。

息子が歩けるようになったおかげで、去年の熱海旅行よりもずっと満喫できた箱根旅行でした♡

おわり₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛