娘のラン活 | アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

アラフォーワーママが趣味と美容と食に生きるブログ★

小4息子と小2娘がいます。
仕事はほぼフルリモート。
最近エイジングケアに目覚め、美容熱UP中↑
おいしいもの巡り大好き♡
生きがいはYOSHIKI様です♡



娘もランドセル買う時期がやってきましたー!
早い笑い泣き
息子の時は、ほんと迷って、カタログもたくさん取り寄せたし、展示会や店舗も、都内や横浜まで行ってあれこれ悩んだんですが…

娘のはもう息子と同じ池田屋さんにするって最初から決めてましたおねがい

家の近くで展示会があったので、そこで決めてきたーチュー
※2月頃からホームページで展示会のスケジュールチェックしてタイムツリー入れといたのに、今予約制なことすっっかり忘れてて気づいたの2日前でめちゃ焦りました笑い泣き
結構満席だったよー💦


生地も、牛革と人工皮革の両方いいところ持ち合わせたベルバイオにするって決めてたのであとは色だけ。

事前にカタログ見せて、赤かキャメルがいいんじゃない?って刷り込んでおいた私w

娘もかなり乗り気だったから、すぐ決まるなーって思ってたの。優柔不断な息子と対象的に娘は即決する子なので。


が、いざ会場に入ると娘、やっぱりパステルカラーのランドセルに惹かれてて笑い泣き

お願い、これはやめてガーン


特にこのラベンダー。
私もラベンダー好きだし(長靴同じ色笑い泣き)、かわいいと思いつつ、高学年になったらちょっとなぁ、、クラリーノだしなー…なんて思ってしまいあせる


このあたりも、クラリーノしかなかったけど(確か…)、ピンクのラインが娘好みだった模様。



でも最終的にはこちらに決めてくれました笑い泣き


うんうん、上品でおしゃれチューラブラブラブラブ

多分娘は「キャメル」って響きが好きなのw
キャラメルと勘違いしてる笑い泣き
茶色って言ってたら選んでくれなかったと思うw


でもね、定番の赤もかわいかったんだーー。


娘、こけしみたいな顔だからw,赤の方が明るくて良かったかな笑い泣き

ま、カバーかけてしまうから、結局どの色でも大差ないんですけどねーうずまき

またうちの両親がお金出してくれるんですが、キャメルって言ったらびっくりしてたアセアセ


赤の方が良かったかなって写真見るたびに私が揺らいでしまってますタラー
もう注文しちゃったけど、今ならまだ間に合う気もしてガーン
ぎゃーーブログ書いてたらますます赤可愛く見えてきた。娘にほんとにキャメルでいいか聞いてみようかな笑い泣き笑い泣き笑い泣き