昨年の共通テスト当日の我が家のチェックリストです。以下昨年の記事をご参考まで。



我が家の最終的な持ち物チェックリストです。

沢山のブロ友さんの情報を参考にさせていただきました。ありがとうございますニコニコ


ちなみに時計は電話確認での時報に合わせて持っていくのが一番正確とブロ友さんからお聞きしました。


あと会場の窓開けは休み時間のみの可能性が高いです。試験中は騒音が入らないようにしないといけないので。そうすると人が沢山はいるので試験中に意外にも暑くなる場合があるとのこと。ただ窓際は逆に寒い可能性もありますね。

以上を考えて簡単に脱ぎ着できる重ね着を用意した方がいいですねビックリマーク


あと息子の会場は試験で使ってない建物のトイレも使用可能とのことでした。会場に着いたら係員の方々に確認するといいかもしれませんね。