これでいーのだ!バカ田大学講義なのだ♪ | 紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

鎌倉を拠点に全国で活動しています。
「古事記」「日本書紀」や仏様などをモチーフにしている、日本唯一の『カミサマ紙芝居師・ご当地紙芝居師。
全国ツアー制覇目標に公演中。公演依頼随時募集中!

今日は、東京大学本郷キャンパスに
行ってきた。
目的は、コレ。

赤塚不二夫生誕80周年企画
『バカ田大学』の講義でした!
周りが暗いのは夜だから(^_^)ゞ


数々の講師を迎えて、
赤塚イズムを学ぶのだ!
ポスターにテンションあがるのだ!


んだんだ!治さないのだ!
私はバカなのだ!


イヤミ大好き♪


こんな名言が!


お土産つき♪


あ~あもう笑った笑ったぁ~(ノ≧∇≦)ノ
マジんこで腹筋痛くて
息できなくなるくらい笑った≧(´▽`)≦

みうらじゅん先生くらいの
素晴らしき変態はおらんで!

そのルーツは大乗仏教にあり。
神仏習合を学んでるから
余計に面白くて面白くて(〃^∇^)o_彡☆

MJの生き方がかっこよすぎる。

“アウトドア般若心経”と“お遍路ーラー”
私も実践してみようかなぁ( ´艸`)

ここ数日、いろいろあって
精神がかなり参っていたのだけど、
MY教祖・MJのおかげさまで、
回復できた…気がする!

このタイミングで講義いけてよかった!

「生きる」って「生まれきる」っていう意味で、
生まれたらあとは死ぬまで余生!暇つぶし!なのだそうだ。

う~んさすがMJ!!!