本日はレッスンピアノ でした。

 もちろん主成分はおしゃべりです。

 でも、レッスンも少しはしてます。

 ツェルニー第1課程練習曲

 98番

 4・5の指の訓練にしているのですが、違うとこで気になる部分が出てきてました。

 ミドレドを1342で弾くところがあるのですが、ミの1の指ではなくドの3の指にアクセントをつけて弾いてしまったようで、ちょっとおかしくなってました。

 気を付けて弾くと手首を回し過ぎたり、ちょっと気を付けて弾くことになりました。

 この教本が終わるまで、98番は続きますww

 99番

 ♯が5つあります。
 
 テンポが定まってなくて、三連符の後とか狂っちゃいます。

 しっかり練習して、一定のテンポで弾けるように練習です。

 100番

 これは♭が5つあります。

 気を付けないと、なぜか♭レを♯で弾いてしまうのですよ。

 ゆっくり弾きこんだら大丈夫でしょうとのことでした。


 来週はお休み。

 教本が今年中に終わるのか、危なくなってきました。

 その場合は、金曜日のレッスンに行って、弾くことになりそうです。

 まあ、ハノンして頑張ります。