久しぶりに朝寝したなながめです。zzz

 

 7時過ぎまで寝てました。

 

 日が照っていなくて、車の中は熱くなってないだろうし、夫仕事行かないからね。

 

 朝から時々小雨雨が降る状態。

 

 お姉さんがジャンプ傘広げるとびっくりしたので

 

 

 人の足の上に逃げてきました。びっくり

 

 変なもの怖がるお犬様でした。

 

 

 途中、くつろぐ。

 

 

 いうことを聞かず、なながめ怒られた後です。ムキーむかっ

 

 けりを入れたら、田んぼにダイブしたため、足がドロッドロです。

 

 笑っているように見えるのは、かわいい顔をしてごまかそうとしているからです。パンチ!

 

 

 汚い足なので、水につけてみた。

 

 その汚れた水を飲む犬。

 

 ダメじゃん。笑い泣き

 

 

 最近、はやっているようなので、我が家のお犬様の柄を紹介。

 

 写真は使いまわしだよ。ww

 

 

 しっぽとあごの下は黒い毛が多いです。

 

 口のゴムパッキン(笑)と爪は黒いです。

 

 そして、地肌も意外と黒いので、鼻先など濡れると地肌の黒色が目立ちます。

 

 

 

 顔は、頬のあたりから首の内側が白いです。

 

 柴犬さんと違うのは、足の先まで茶色いところですね。

 

 マロまゆでもありません。

 

 おでこには縦線がしっかり入ってます。

 

 

 写メではわかりにくいですが、肩甲骨のあたりが少し白くて、天使の羽か手羽に見えます。

 

 

 おなかは白っぽいですが、真っ白ではないです。

 

 

 

 北海道犬の最大の特徴の、舌斑があります。

 

 太陽は、舌先の方にはなくて、奥のほうに点々してます。

 

 夏毛になったためか、成長したからなのか、毛の色が少し薄くなりました。

 

 冬になったら、また色が戻るのかなあ。

 

 似ているようで、柴犬とは違う北海道犬でした。