2021.11.30小樽アンタレスでヒラメ釣り | 軟式(ゴムボート)釣り部、時折硬式

軟式(ゴムボート)釣り部、時折硬式

積丹半島の春から秋にかけてボートで釣りしまくっています。
時折太平洋やオホーツク更には道外遠征もあるかも

AM6:00この時期は暗いですねー

真顔

出港して小樽沖50m〜のポイントを目指します♪

 

 

 

ポイントについてバケを投下してフリフリしていくと

しばらくしてアタリ

こまいけどヒラメゲット

キープしようか悩んだのでとりあえず活かしておきます(笑

 

 

 

またしばらくするともう一枚デレデレ

 

 

 

さらにしばらくしてようやく厚みのある60が来たデレデレデレデレデレデレ

 

 

それからしばらくは毎度お祭りでほとんど仕掛けほどく時間......

仕掛け入れるたびに絡むのは

 

なんでだろう~~~~

 

なんでだろ~~

 

なんでだ なんでだろ~~~

ムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー

 

時間だけが過ぎていき

 

だんだんとタイムリミットが近づくにつれ

 

バラすゲロー

 

バラすゲローゲロー

 

またバラすゲローゲローゲロー

 

 

そして最後終了のコールが鳴る直前に竿が刺さる!!

 

なんとか上がって結果は4枚

 

 

最大60cm

 

当然アニさんもおります。

 

フィレを光に透かして覗くと5匹おりました。
B面のほうがいる気がしますね。
 
 

 

アラは煮つけて

 

ひれと皮は唐揚げに

 

ウマー―――

 

 

 

身は只今熟成中~

 

 

エンガワ楽しみだなぁ~~~デレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレ